パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Mozillaはmarqueeタグをサポートすべきか、否か」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    国内で非常に大きなシェアを持つWEBブラウジング端末であるiモードも、 iモード対応HTMLVersion2 [nttdocomo.co.jp]でmarqueeをサポート [nttdocomo.co.jp]してしまった以上、国内でもデファクトスタンダードの一つとして認めざるを得ないのではないでしょうか?
    実際、ケータイ用のサイトで使われている例を見ることもあります。

    もちろんそれと、標準化外のタ
    • by Anonymous Coward
      MS も、この手の非標準タグは、最近は捨てたがってるんですよね。
      ただ、MS はこういうところは律儀に過去の互換性を重視するんで、
      必要悪として残してるに過ぎないんでしょうな。

      個人的には、いまさら marquee
      • 中国では未だ幅をきかせているそうです
        文字画数の多い中国語でmarqueeを多用したら,絶対に目が死ぬと思うなぁ.
        いくら中国の人が強コントラストに慣れてるからと言ってもね.
        ま,そのうち,あっちでもダサがられて廃れますよ.そのテの安直な小細工は.
        • 簡体文字は日本の感じより簡単だと思いますけど。
          云で雲だとかね。
          • あちらには“カナ・かな”が無いでしょう.
            親コメント
            • 揚げ足とってないで、自分の非を認たらどうです? カタカナ、かなが無いことを言うなら、文字画数がうんぬんと言わずに「漢字だけだから」って言えばいいでしょ。

              本土の中国語の文章は簡体字が結構多いから、かな漢字混じりの日本語に比べて著しく見にくいということはないです。
              • 元の発言は

                文字画数の多い中国語でmarqueeを多用したら,絶対に目が死ぬと思うなぁ.

                このとおり、複雑な漢字ばかりだから画数が多い、みたいなことは一言も言っていません。仮名文字が入った日本語の文章より、平均画数が多いことは間違いないでしょう(marqueeの話なんで、画数の計算基準は文章の意味単位ではなく固定文字列長での字数単位です。念のため)。簡体字の多くは、ひらがなよりはさすがに画数が多いですし、よく使うbe動詞「是」だけで9画(合ってるかな?)も使います。確かに「著しく」見にくいことはないでしょう

              • >仮名文字が入った日本語の文章より、平均画数が多いことは間違いないでしょう
                本当に?
              • marqueeの話なんで、画数の計算基準は文章の意味単位ではなく固定文字列長での字数単位です。
                この前提は一体どこからでてきてるんですか?
              • #140469 [srad.jp]のACさん、厳密な立証など出来るはずがありません。しかし、一度簡体字中国語のサイトを見ていただければ、画数程度の問題は一目瞭然だと思います(そのような環境の無い方にも理解して頂けるよう例を挙げました)。さらに、そもそも画数の問題ではないのではないかという疑念も呈しました。

                #140514 [srad.jp]のACさん、私は、元のコメントにある「目が死ぬ」というのを、一定の空間における字の「密度」が高すぎるという問題だと理解して、その「前提」を書いたのですが、おかしいですか? そういう問題じゃないということでしたら、ご指摘下さい。

                親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...