パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

FreeDOS 1.0、リリース」記事へのコメント

  • 常駐しない限り、他のプロセスなんてないし 鯖処理にフル稼動できるかもw もしかして今話題のマルチコアなCPUでもシングルでしか動かなかったり?どうなんだろw
    • by Anonymous Coward
      基本となるMS-DOSの設計思想は、シングルユーザー向けシングルタスクなOSですし、
      ハードウェアがマルチコアやデュアルCPU構成であることも想定していませんから、
      残念ながらシングル稼動となります。

      ソフトウェアの側面から見ても、DOSにはマルチプロセスの概念がありませんから、
      複数のアプリを同時に稼動させるどころか、1アプリの中でスレッドを複数生成して
      並列処理をするような仕組みも、残念ながら用意されていません。
      常駐プログラムなどで一見並列的な処理を実現するアプリも存在しますが、
      それはそのプログラムの中でタイマーを制御したりして、独自に実現するも
      • MS-DOS 4.0 (スコア:2, 興味深い)

        by siu (17089) on 2006年09月05日 15時57分 (#1012208)
        世間で売ったものではなく、それ以前にMS内部に存在したMS-DOS 4.0は本物のマルチタスクでした。

        デバイスドライバのストラテジエントリと割込みエントリがちゃんと役に立つと思ったことをおぼえてます。

        表に出なかったのはアプリケーションがついてこないからだったのかなぁ。

        # 棚のどこかにドキュメントが残ってるはず。

        --
        -- siu
        親コメント
        • Re:MS-DOS 4.0 (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2006年09月05日 17時34分 (#1012274)
          マルチタスクという言葉の定義がここでは曖昧なのが困るのですが、
          DOS4.0におけるストラテジエントリなどは、マルチタスクの実現というより
          DOSSHELLなどで複数のアプリを切り替えて使う際に、ドライバや割り込みが
          デスロックに陥らないようにするための、フック機能の提供が目的かと思います。

          話はズレてしまいますが、DOSSHELLは、その上で稼動しているアプリをタスクと呼んでいて、
          それらを複数稼動できることからすれば、確かにマルチタスクと呼べなくもないのですが、
          複数のタスクが同時に並行して動作するものではない(タスク切り替え方式)ので、
          多重な接続に応答することを目的としたサーバー用途には、やはり適応してないでしょう。
          親コメント
          • Re:MS-DOS 4.0 (スコア:2, 興味深い)

            by siu (17089) on 2006年09月05日 21時03分 (#1012415)
            それは売っていたDOS4です。私が書いたのはMSの中だけにあった、プリエンプティブにプロセスをスイッチングする本物のマルチタスクです。

            DOSSHELL? ちゃんと読んでね。

            --
            -- siu
            親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...