パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

VLCがフランスDADVSI法により開発、公開中止の可能性」記事へのコメント

  • by akiraani (24305) on 2005年12月21日 15時54分 (#852921) 日記
    こんな話 [itmedia.co.jp]もあるようで……。
      フランスではフラッシュメモリの税率が設定されたのは2001年で、この時には64Mバイトのメモリが一般的だった。4GバイトのiPod nanoの場合には著作権税が51.44ユーロと、本体価格の309ユーロの16%を占めることになる。60GバイトのiPodでは税率はもっと低く、23.92ユーロである。
     本体価格ではなくメモリ容量に応じて著作権税をかけていて、数年でえらいことになったというトホホ話。そもそもこういう税金が残ってること自体がアレという気もするけど。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by bero (5057) on 2005年12月21日 23時59分 (#853302) 日記
      税と訳すと変な感じがするかもしれないけど、別にアレじゃないよ
      日本でもMD、CD-R、DVD-R等のデジタル記録媒体には著作権税(私的録音補償金 [sarah.or.jp])かかってます。
      日本では「録音/録画用メディア」のみにかかることになってて、例えばDVD-Rだったら「データ用(補償金なし)」「ビデオ用(補償金あり)」と別に売ってますが、iPodは「データ用のMAC外付けドライブです」と言い張ることも不可能ではない?という微妙な位置なので現時点ではかかってませんが、日本や米国でも著作権管理団体のひとはかけたがっているようです
      親コメント
      •  その私的録音補償金制度ですが、あまりにも徴収先も分配先もアバウトで欠陥だらけのシステムなのでスラッシュドットでも散々 [srad.jp] 叩かれて [srad.jp]おり、iPod課金については事実上却下 [srad.jp]されています

        #個人的には媒体に課金しようという考え方自体が古い時代のものかと思います。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
      • >iPodは「データ用のMAC外付けドライブです」と言い張ることも不可能ではない?
        >という微妙な位置なので現時点ではかかってません

        違うでしょ、著作権フリーな楽曲も再生出来るからでしょ。
        Podcastingのように、ラジオ的なものでJASRAC管理外の音源なんて
        いくらでもある昨今の状況からすればアレだな。
        それに、オンラインで買った楽曲はオリジナルなんだから私的録音補償というのは変
        やっぱりアレな団体でしかないな、ジャスラックは。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...