パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Processingが拓くビジュアルプログラミング新地平」記事へのコメント

  • ビジュアルプログラミングシステムは汎用プログラミング環境としては過去に成功事例は無かったように記憶している.過去にあったのは「サブルーチンをあらわすアイコンを画面で並べていくとプログラム完成です」といようなもの. processingは視覚デザインを行うことに特化することによって,成功を勝ち取ることができるだろうか.
    • by Anonymous Coward
      >「サブルーチンをあらわすアイコンを画面で並べていくとプログラム完成です」
      LabVIEWのことですか?仕事で使ってますが結構なものかと。

      #でも"汎用プログラミング環境"として"成功"してるかといわれると…
      • by Anonymous Coward on 2005年05月02日 14時54分 (#730263)
        >>「サブルーチンをあらわすアイコンを画面で並べていくとプログラム完成です」
        >LabVIEWのことですか?仕事で使ってますが結構なものかと。

        そのLabVIEWってのが何だか分からなかったです。
        いくらでもありますからね。そういうコンセプト。

        # 取り合えずAC氏の業界と技術的バックグランドはなんとなく理解した
        # 業界毎にやっぱあるのかね?そういうお手軽開発環境って。
        # タレコミと随分ずれてきてるけど
        親コメント
        • Re:成功するか? (スコア:2, 参考になる)

          by ozuma (5119) on 2005年05月03日 0時56分 (#730498) ホームページ 日記
          LabVIEWは、モジュールを組み合わせることによってPC上にヴァーチャルな計測器を作成する、プログラム開発環境です(作るプログラムが計測器に特化されている)。GUIで部品をポチポチと配置してプログラミングします。
          測定するデータをGPIBなどを通してPCに入れて、PC内のLabVIEWで作った計測器に通して測定するわけです。いちいち回路作っていては大変ですから。

          まぁ、ちょっとでも計測器をいじるような分野なら普通に使います、というか超有名です
          親コメント
        • by shigeyuki (5661) on 2005年05月03日 0時02分 (#730481)
          > # 業界毎にやっぱあるのかね?そういうお手軽開発環境って。

          業界毎とまでは言わなくても、いろいろあります。が、特定の業界でしかそういったものが有用視されてない、というのが現状でしょう。
          処理によってはお手軽になる、というのが現状です。複雑なデータや情報がなんでも簡単に記述できるビジュアルプログラミング環境っていまだみたことがありません。

          > そのLabVIEWってのが何だか分からなかったです。
          > いくらでもありますからね。そういうコンセプト。

          確かにいくらでもあるコンセプトですが、ビジュアルプログラミング環境のユーザ数としては世界的に見て多いほうです。産業分野が違えば知らないことは当然ではありますが、「いくらでもそんなコンセプトのソフトはある」と言っている割には、LabVIEWを知らないのは格好悪いと自分は思います。
          --
          -shigeyuki
          親コメント
        • by G7 (3009) on 2005年05月03日 15時33分 (#730650)
          >業界毎にやっぱあるのかね?そういうお手軽開発環境って。

          業界と呼んでいいかどうか微妙ですが、
          俺としては、音楽系ソフトの「MAX」や、それのFREEなクローン(?)である「PureData」とかが
          思い浮かびます。

          たれこみ(か編集)の人が、ここで「ビジュアルプログラミング」という言葉を使っている点
          については、俺もおおいに疑問を感じますが。
          Processing(ずいぶん前に増井さんの紹介記事で知りましたが)をビジュアルプログラミングと呼ぶなら、
          往年の行番号BASICだって、非常にしばししばああいう絵(?)を描くのに使われていたという意味で、
          ビジュアルプログラミングと呼ばないとならんでしょうね(^^;
          #なので、俺が知ってる(増井さんが言ってる)Processingとは、別の(同名の)なにかなのかな?と思ったです。

          Processingの味噌は、
          平易すぎる(^^;文法の言語も、ターゲットとするプログラマを選ぶ(というのもなんなんですが)ことにより、
          「成功」するんだなー、という教訓つーかなんつーか、そういう点だと思います。
          #いっぽうVBは、平易すぎる言語を供するにしては、対象が広すぎるんですよね。そこが「まずい」わけで。
          親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...