パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PostgreSQL 8.0 リリース」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    海外では、MySQL、日本ではPostgreSQLが人気のようだが( ここ [atmarkit.co.jp])、このリリースで海外でもPostgreSQLの人気がでるようになるのだろうか?ちなみに、みなさんは、どちら使ってますか? っあ、RSAな人、ゼンドな人はだまっていてくださいよ(特にRSA?)。 でも、MySQLのあのライセンスは、どうにかならんかね。
    • by Anonymous Coward
      MySQLスキーな人が多いのは否定しませんけど、OracleもPostgreSQLも使ってますよ。

      要は適材適所っすよ。
      #中の人より
      • MySQL 軽くて好きです。
        PostgreSQL はあまり好きではありません。
        Oracle は嫌いです。

        自分の中での使いわけは、以下の感じ。

        MySQL:
          更新処理が多い場合。
          Rollback が少ない場合。

        PostgresSQL:
          参照が多く、更新のタイミングが少ない場合。
          # VACUUM ANALYZE が動的にできる最近は違うのかな ?

        Oracle:
          お金持ちのユーザの場合、というのは冗談で商用のサポートが必要な場合。

        PostgreSQL があまり好きではないのは
        MySQL の LAST_INSERT_ID() の変りになる関数が見つからなかったり、
        VACUU
        • by Anonymous Coward on 2005年01月19日 22時28分 (#681400)
          耐障害性という点では、Oracle以外にありえない。
          もちろんそこにどれだけお金がかけられるか、だけども。
          親コメント
          • Re:MySQLとの比較 (スコア:2, 参考になる)

            by nim (10479) on 2005年01月20日 11時10分 (#681587)
            DB2 UDB とかだめですか?
            メインフレーム上ではそこそこ実績あるみたいですが。

            RDBMS であることにこだわらなければ、耐障害性に優れたデータベースはメインフレーム上には他にも結構ありますよ。

            ところで(耐障害性という言葉の定義にもよるのですが)読み出しの頻度の方が書き込みよりも圧倒的に多いのであれば、レプリケートした MySQL サーバをロードバランサの後ろに山ほど並べるという手法があります。生半可な構成の Oracle よりも耐障害性は高いです。扱いやすいし。
            実際にこういう構成でサービスしているサイトもありますよ。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            耐障害性とか1TB超えるようなデータを扱うなら俺もOracle以外はヤダな。
            PostgreSQL、MySQLで充分じゃんっていう場面もいっぱいあるのは確かだけど。
            • by uchida-t (14803) on 2005年01月20日 13時48分 (#681655)

              Veritasの各製品と組み合わせてHAクラスタだのオンラインバックアップだのと考えると、Oracleがいいのは確かですからね。その代わりお金が湯水のように飛んで行きますけど:-)

              親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...