アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
FreeBSDでコンパイルと動作確認 (スコア:1)
展開してコンパイル一発でした…逆にあっけなかったというか(汗
動作確認した環境は
FreeBSD4.4-STABLE
コンフィグ時に
%env CFLAGS='-O2 -march=i686 -pipe' ./configure
した以外はすべてデフォルトです。
ports/editorsよりインストールしたemacs21で動作確認しました
Re:FreeBSDでコンパイルと動作確認 (スコア:1)
そんでviですか...w3mのパッチも作れたのでvi対応も辛くはないのですが、やっぱり国際化を考慮したレイヤを通してから実装をしたいと思っているので、すぐに出来るとは期待しないでくださいませ。(勝手にやってくださる分には大歓迎です)
;私の研究室のボスにして初代Wnnの作者の湯浅教授は自作のエディタにAnthyを組み込んで常用しておられます。(作者としてありがたいやら信じられんやら)