アカウント名:
パスワード:
>カラスは強い光や大きな音を嫌うこと
いっときCDをぶら下げるのが流行ってた気がする。
仕事で山にある施設に通ってたとき。残業帰り夜遅く山道を歩いて下ってたら、畑にぶら下げたCDがキラキラしてるのはよくありました。あと、カラスの死骸をぶら下げているところもあって最初見たときはびびった。
カラスにレーザーポインターを当てて追っ払うのはオッケーなのか。レーザーポインターは銃刀法とか所持自体に法令上の問題は無いよね?普段から持ち歩いて、ゴミにたかってるカラスとかゴミを狙っているカラスに向けて照射して、遠方から、簡単に追っ払えるね。
空港周辺などの規制エリアでは使えない。あと、動物愛護管理法とか鳥獣保護管理法(カラスは対象動物)に触れないレベルなら。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
CDぶら下げるやつ (スコア:1)
>カラスは強い光や大きな音を嫌うこと
いっときCDをぶら下げるのが流行ってた気がする。
仕事で山にある施設に通ってたとき。
残業帰り夜遅く山道を歩いて下ってたら、畑にぶら下げたCDがキラキラしてるのはよくありました。
あと、カラスの死骸をぶら下げているところもあって最初見たときはびびった。
Re: (スコア:0)
カラスにレーザーポインターを当てて追っ払うのはオッケーなのか。
レーザーポインターは銃刀法とか所持自体に法令上の問題は無いよね?
普段から持ち歩いて、ゴミにたかってるカラスとかゴミを狙っているカラスに
向けて照射して、遠方から、簡単に追っ払えるね。
Re:CDぶら下げるやつ (スコア:0)
空港周辺などの規制エリアでは使えない。
あと、動物愛護管理法とか鳥獣保護管理法(カラスは対象動物)に触れないレベルなら。