アカウント名:
パスワード:
Javaが生き残ってる気がしないでもない
マイクラに限らずマルチプラットフォームはJava以外の選択肢無いようなものだったし、お堅いアプリケーションも同様でしょ。.NETで代替できるようになったのなんてここ数年の話だし。
昨今はUnityやUEのお陰で言語に依らないマルチプラットフォームが実現できてますね。
理論上は言語によらないと言っても事実上C#でしょ。
Unreal EngineはC++ですし、どの辺りが言語に依らないのでしょうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
マイクラのせいで (スコア:0)
Javaが生き残ってる気がしないでもない
Re: (スコア:0)
マイクラに限らずマルチプラットフォームはJava以外の選択肢無いようなものだったし、お堅いアプリケーションも同様でしょ。
.NETで代替できるようになったのなんてここ数年の話だし。
Re:マイクラのせいで (スコア:0)
昨今はUnityやUEのお陰で言語に依らないマルチプラットフォームが実現できてますね。
Re: (スコア:0)
理論上は言語によらないと言っても事実上C#でしょ。
Re: (スコア:0)
Unreal EngineはC++ですし、どの辺りが言語に依らないのでしょうか