アカウント名:
パスワード:
こんな長文、誰も読まないよ。ふだんから興味がある人はスラドで見るまでもなく先に一次情報を見てるだろうし。こんな長文読まされるんじゃ、一次情報にあたるのと何も変わらないし。
もしこの内容が、ふだんから興味がある人以外にも読んでもらって議論してもらう価値があると思ったら、どこにその価値があってなぜそういう価値があると思ったのか、伝わるように書いてもらわないと。
俺は読んだ
「誰も読まないよ」と書くことによって、読む人が増えると期待されます。
「誰も読まないよ」という記述を間違いにしたい、という動機が加わりますから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
事実をただ伝えりゃいいというものではない (スコア:-1)
こんな長文、誰も読まないよ。ふだんから興味がある人はスラドで見るまでもなく先に一次情報を見てるだろうし。こんな長文読まされるんじゃ、一次情報にあたるのと何も変わらないし。
もしこの内容が、ふだんから興味がある人以外にも読んでもらって議論してもらう価値があると思ったら、どこにその価値があってなぜそういう価値があると思ったのか、伝わるように書いてもらわないと。
Re: (スコア:0)
俺は読んだ
Re:事実をただ伝えりゃいいというものではない (スコア:0)
「誰も読まないよ」と書くことによって、読む人が増えると期待されます。
「誰も読まないよ」という記述を間違いにしたい、という動機が加わりますから。