アカウント名:
パスワード:
そのうち殺人ドローンが人を殺すようになります
一旦人間の味を覚えたドローンは次々に人里を襲撃するようになって大変危険らしい
まぁ#2854873みたいな発言から始めればこういう不毛な話になるわな。
けど、多数の機器の組織的集団行動となると、そこには指揮命令系統と個体ごとの自律的な判断機能との両立が必要だし、それを実用化するには環境耐性や妨害耐性などを持たせて強靭化する必要が出てくる。門外漢な人が懸念するのは、そこで「もし誤った命令を与えたら」とか「もしその中枢機能にバグがあったら」の部分だろう。
最終的には人間の判断でという仕組みを盛り込むことにはなるのだろうけれども、多数の個体を人が一つずつマニュアル制御するというのは非現実的だし、じゃぁ異常動作を始めた多数の機器を一気に抑え込むにはどうするの?ってのは確かに解決しなければならない課題だろうね。
指揮命令系統がなくても魚群や鳥群は組織的集団行動をします。
魚や鳥は機器じゃないですから、機器制御の仕組みが不要なのは当然ではないでしょうか。
は?
一台がウイルスに感染しそれが広まって・・・
対処方法「学級閉鎖」
天然オイルを与えて待いけない…。!! [wikipedia.org]
危険が危ないから規制しないとなじゃあまずは「殺人ドローン」を定義しようか。
人を殺したことがあるドローンでしょ?
その個体のみ?
殺人虎や殺人鮫なんかは個体/種が文脈で変わるかな。でも基本的には個体のはず。
殺陣ドローンなら定義できそうだ
マスドライバーに近づけなければ大丈夫!
つまり、今の殺人ドローンは人を殺さないんですね
そもそも人を殺すから殺人ドローンなんだろうが!
#頭痛で頭が痛い・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
一刻も早く規制を (スコア:0)
そのうち殺人ドローンが人を殺すようになります
Re:一刻も早く規制を (スコア:2)
一旦人間の味を覚えたドローンは次々に人里を襲撃するようになって大変危険らしい
Re: (スコア:0)
まぁ#2854873みたいな発言から始めればこういう不毛な話になるわな。
けど、多数の機器の組織的集団行動となると、そこには指揮命令系統と個体ごとの自律的な判断機能との両立が必要だし、それを実用化するには環境耐性や妨害耐性などを持たせて強靭化する必要が出てくる。
門外漢な人が懸念するのは、そこで「もし誤った命令を与えたら」とか「もしその中枢機能にバグがあったら」の部分だろう。
最終的には人間の判断でという仕組みを盛り込むことにはなるのだろうけれども、多数の個体を人が一つずつマニュアル制御するというのは非現実的だし、じゃぁ異常動作を始めた多数の機器を一気に抑え込むにはどうするの?ってのは確かに解決しなければならない課題だろうね。
Re: (スコア:0)
指揮命令系統がなくても魚群や鳥群は組織的集団行動をします。
Re: (スコア:0)
魚や鳥は機器じゃないですから、機器制御の仕組みが不要なのは当然ではないでしょうか。
Re:一刻も早く規制を (スコア:2)
は?
Re: (スコア:0)
一台がウイルスに感染しそれが広まって・・・
Re:一刻も早く規制を (スコア:2)
対処方法
「学級閉鎖」
Re: (スコア:0)
天然オイルを与えて待いけない…。!! [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
危険が危ないから規制しないとな
じゃあまずは「殺人ドローン」を定義しようか。
Re: (スコア:0)
人を殺したことがあるドローンでしょ?
Re: (スコア:0)
その個体のみ?
Re: (スコア:0)
殺人虎や殺人鮫なんかは個体/種が文脈で変わるかな。
でも基本的には個体のはず。
Re: (スコア:0)
殺陣ドローンなら定義できそうだ
Re: (スコア:0)
マスドライバーに近づけなければ大丈夫!
Re: (スコア:0)
つまり、今の殺人ドローンは人を殺さないんですね
Re: (スコア:0)
そもそも人を殺すから殺人ドローンなんだろうが!
#頭痛で頭が痛い・・・