アカウント名:
パスワード:
既に5.3の時に「言ってることと違うじゃねえか、ゴルァ」というのは嫌と言うほど経験したので、5.4についても宣伝文句を鵜呑みにする気にはなれませぬ。
とりあえずはヒトバシラーの(死亡)報告待ちですね。
そういえばPHP 5.4ではhtmlspecialcharsがデフォルトUTF-8になると話題になってましたね。http://blog.tokumaru.org/2011/11/php54htmlspecialchars.html [tokumaru.org]例えばEUC-JPの処理でちゃんと第三引数を指定せずに htmlspecialchars('ほげ') 等としているすると文字列の消失マジックを喰らうというお話
なんというか、ぱっと見ではあまり変わってないように見える割に、地味なところで互換性なくなるような変更がボチボチ入ってるんですねぇ。 5.2→5.3程ではないから大丈夫だろうとか思ってバージョンアップすると痛い目を見そうな雰囲気。
# PHP 6 でもいいんじゃないか?という声もあるそうなので、詳しい人からすればそれぐらい変わってて当然だろというレベルで手が入ってるのかな?
>なんというか、ぱっと見ではあまり変わってないように見える割に、地味なところで互換性なくなるような変更がボチボチ入ってるんですねぇ。
しかも困ったことに、それが「こういう文字列/正規表現にマッチした所は必ずダメです。 それはこういう風に(機械的に)書き直して下さい」という風にはならん所が困りもので。大抵はソースコードを読んで、その文脈にあわせたケースバイケースの修正が必要なんですよ。しかも型情報もなければコメントもなかったりするので、引数で文字列が来るか真偽値が来るかも分かりはしない。
おかげで実際に動かすま
>「アップデートってパッチあてれば終わるんでしょ?なんでこんなに時間かかるの?」>「見積もりできない?見積もりなんて一ページ辺りXX日かけるページ数で計算できる!(キリッ)」
「何でこんなに時間かかるか説明してやるから説明が分る頭にアップデートしてから聞きに来い」って、答えでダメなんですかね。
# 上司は、少なくとも部下の説明を理解する頭は必要だと思います
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
死にたい奴からかかってこい (スコア:0)
既に5.3の時に「言ってることと違うじゃねえか、ゴルァ」というのは嫌と言うほど経験したので、
5.4についても宣伝文句を鵜呑みにする気にはなれませぬ。
とりあえずはヒトバシラーの(死亡)報告待ちですね。
Re: (スコア:1)
そういえばPHP 5.4ではhtmlspecialcharsがデフォルトUTF-8になると話題になってましたね。
http://blog.tokumaru.org/2011/11/php54htmlspecialchars.html [tokumaru.org]
例えばEUC-JPの処理でちゃんと第三引数を指定せずに htmlspecialchars('ほげ') 等としているすると文字列の消失マジックを喰らうというお話
Re: (スコア:0)
なんというか、ぱっと見ではあまり変わってないように見える割に、地味なところで互換性なくなるような変更がボチボチ入ってるんですねぇ。
5.2→5.3程ではないから大丈夫だろうとか思ってバージョンアップすると痛い目を見そうな雰囲気。
# PHP 6 でもいいんじゃないか?という声もあるそうなので、詳しい人からすればそれぐらい変わってて当然だろというレベルで手が入ってるのかな?
Re: (スコア:0)
>なんというか、ぱっと見ではあまり変わってないように見える割に、地味なところで互換性なくなるような変更がボチボチ入ってるんですねぇ。
しかも困ったことに、それが
「こういう文字列/正規表現にマッチした所は必ずダメです。
それはこういう風に(機械的に)書き直して下さい」
という風にはならん所が困りもので。大抵はソースコードを読んで、その文脈にあわせた
ケースバイケースの修正が必要なんですよ。しかも型情報もなければコメントもなかったりするので、
引数で文字列が来るか真偽値が来るかも分かりはしない。
おかげで実際に動かすま
Re:死にたい奴からかかってこい (スコア:0)
>「アップデートってパッチあてれば終わるんでしょ?なんでこんなに時間かかるの?」
>「見積もりできない?見積もりなんて一ページ辺りXX日かけるページ数で計算できる!(キリッ)」
「何でこんなに時間かかるか説明してやるから説明が分る頭にアップデートしてから聞きに来い」
って、答えでダメなんですかね。
# 上司は、少なくとも部下の説明を理解する頭は必要だと思います