アカウント名:
パスワード:
プログラマの三大美徳という有名なものがあるが、今回のってまんま焼き直しだよな?言語の焼き直しの次は思想の焼き直し?
どちらも全然焼き直してないですけど。
てか言語の焼き直しって、元は何?
プログラマの三大美徳は、「怠惰、傲慢、短気」だから、あまり関係ないっすね。まつもとゆきひろ氏のは焼き直し、というか孔子の説話だね。「向上心」「主張」「隙や欠点を受け入れる」が、孔子の15にして学を志し、30にして立つ、で、それから60になって耳したがう。に対応するかんじ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
プログラマの三大美徳 (スコア:0)
プログラマの三大美徳という有名なものがあるが、今回のってまんま焼き直しだよな?
言語の焼き直しの次は思想の焼き直し?
Re: (スコア:0)
どちらも全然焼き直してないですけど。
てか言語の焼き直しって、元は何?
Re:プログラマの三大美徳 (スコア:2)
プログラマの三大美徳は、「怠惰、傲慢、短気」だから、あまり関係ないっすね。まつもとゆきひろ氏のは焼き直し、というか孔子の説話だね。「向上心」「主張」「隙や欠点を受け入れる」が、孔子の15にして学を志し、30にして立つ、で、それから60になって耳したがう。に対応するかんじ。
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心