アカウント名:
パスワード:
ここ何年かのVisual Studioの発展を見てて思ってたけど、本格的なプログラマは業務アプリの現場には不要になってきてるかも。業務がわかって、プログラムもちょっとわかってる人が必要。16進法がわかるとかクイックソートの最悪の場合を避ける方法がわかるとかいうプログラマは、もっと下のレイヤの仕事を求めて移動するべきなのかもね。
> 業務に役立つちょっとしたプログラム>> もはや手直しはやりたくてもできません。> 不便な部分は我慢して使い続けることとなりました。
Excelマクロで「ちょっとしたプログラム」だったら手直しするより一から作り直しでいいじゃん。昔にくらべてExcelマクロ使える社員も増えているだろうし。
つーか運用や管理が悪かったらきちんとしたソフトハウスに作らせていたとしても年とともにBlackbox化するよ。EUCだけの問題じゃない。
本格的なプログラマなんて、ITが普及しだしてからは一貫して少ないままです。なので、今までとまったく変わらないでしょう。効率が上がれば、エセプログラマの数が少しは減らせるかもね。
そもそも、本格的なプログラマの需要は少ないんです。
まあ、富豪的プログラミング [pitecan.com]でいいじゃん、って感じですからね。
ソフトウェア以外の専門だけどソフトウェアは専門じゃないって人が富豪的プログラミングするのなら意味があるけど、MSみたいなソフトウェアのプロが富豪的プログラムしてちゃ、だめだろうって思う。
Officeとか、重すぎ。もしかしてインタプリタかマクロで記述されてんじゃないの?ってくらい。
Office対抗となるOOoも、軽さを感じませんが。
OSブースとなんて話も出るくらい、Officeなんて規模からすると信じられないくらい軽い動作って感じですが。プログラムの軽さって何? というところで評価は変わるだろうな。
富豪的プログラミングすれども、我が暮らし楽にならざりry
コンピューティングとしては正しい進化と思います。
業務アプリなんて、業務のプロが作れるならそれにこしたことはないわけで。まあ、論理分析スキルやら、保守の問題からそういったEUDは幻想と捉えられて久しいので、MSの料理方法が気になります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
業務アプリは半プログラマが作る時代へ (スコア:0)
ここ何年かのVisual Studioの発展を見てて思ってたけど、本格的なプログラマは業務アプリの現場には不要になってきてるかも。
業務がわかって、プログラムもちょっとわかってる人が必要。
16進法がわかるとかクイックソートの最悪の場合を避ける方法がわかるとかいうプログラマは、もっと下のレイヤの仕事を求めて移動するべきなのかもね。
Re:業務アプリは半プログラマが作る時代へ (スコア:1, 興味深い)
業務に精通した社員がExcelマクロを独自にマスターして、業務に役立つちょっとしたプログラムがたくさん作られました。
プログラムは要望に応じて機能アップを繰り返すたびに複雑になりましたが、仕様に関するドキュメントなどあるわけもなくやがて社員の異動・退職に伴い完全なブラックボックスになりました。
もはや手直しはやりたくてもできません。
不便な部分は我慢して使い続けることとなりました。
・・・と、そういう轍だけは踏まないようにすれば、良いんじゃないんでしょうか?
Re:業務アプリは半プログラマが作る時代へ (スコア:1)
あったよね。4GLで記述した仕様書風の簡易言語からPGMを生成
するってやつ。(一方通行の生成なので、PGM側を修正したらダメ)
今のUMLによる仕様書記述がもっと浸透すれば、同じ轍は踏まない
のではないか、とか甘い期待をしてみます。
もっとも、Visioのライセンスが高すぎるんだけど。
---- 何ぃ!ザシャー
Re: (スコア:0)
> 業務に役立つちょっとしたプログラム
>
> もはや手直しはやりたくてもできません。
> 不便な部分は我慢して使い続けることとなりました。
Excelマクロで「ちょっとしたプログラム」だったら手直しするより一から作り直しでいいじゃん。昔にくらべてExcelマクロ使える社員も増えているだろうし。
つーか運用や管理が悪かったらきちんとしたソフトハウスに作らせていたとしても年とともにBlackbox化するよ。EUCだけの問題じゃない。
安心したまえ。 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
本格的なプログラマなんて、ITが普及しだしてからは一貫して少ないままです。
なので、今までとまったく変わらないでしょう。
効率が上がれば、エセプログラマの数が少しは減らせるかもね。
そもそも、本格的なプログラマの需要は少ないんです。
Re:業務アプリは半プログラマが作る時代へ (スコア:1)
まあ、富豪的プログラミング [pitecan.com]でいいじゃん、って感じですからね。
Re:業務アプリは半プログラマが作る時代へ (スコア:1, すばらしい洞察)
ソフトウェア以外の専門だけどソフトウェアは専門じゃないって人が
富豪的プログラミングするのなら意味があるけど、MSみたいな
ソフトウェアのプロが富豪的プログラムしてちゃ、だめだろうって思う。
Officeとか、重すぎ。もしかしてインタプリタかマクロで記述されてんじゃないの?ってくらい。
Re: (スコア:0)
Office対抗となるOOoも、軽さを感じませんが。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
OSブースとなんて話も出るくらい、Officeなんて規模からすると信じられないくらい軽い動作って感じですが。
プログラムの軽さって何? というところで評価は変わるだろうな。
Re: (スコア:0)
富豪的プログラミングすれども、我が暮らし楽にならざりry
Re: (スコア:0)
コンピューティングとしては正しい進化と思います。
業務アプリなんて、業務のプロが作れるならそれにこしたことはないわけで。
まあ、論理分析スキルやら、保守の問題からそういったEUDは幻想と捉えられて久しいので、MSの料理方法が気になります。