アカウント名:
パスワード:
ファイルと関数/変数名、ついでにテーブル関連を全て全半角混じり文字(および10語ぐらいの文章)にしたら、怒られた。OSや言語、DBMS的に動作保証されてるし、日本人的に分かりやすく、可読性という意味でメンテしやすいのだから良いだろ別に… と思った
自分しか使わないものはそれでもいいが、共同開発する場合は一貫性をもった命名にしないと、可読性が著しく低下する。既存のライブラリとの一貫性も考慮するなら、通常の命名は英語一択。怒られるのは当然。
法律関連/税務関連のプログラムは、変数名や関数名でその手の用語は必ず漢字なりの日本語使うのが基本。ローマ字とかにすると一文字違いで全く別のものを扱ってしまうこともあるし、英訳も一意に決まると限らん。その手のミス一つですら数億単位の損害賠償になったりするから、そちらの分野では日本語で命名するってのが一貫性をもったスタイルで、要求仕様だったりするんだよね。
× 法律関連/税務関連のプログラムは、○ ボクが一回だけどこかの噂話で聞いたことがある法律関連/税務関連のプログラムは、
無駄に主語をデカくしないように。
これに関してアホは君や。会計なんて毎年改定される税法対応がメインで食ってるようなもんなんだからよほどの大企業でもなければ輸出とか考えるわけないでしょ。国内でカッチリ動くのが重要なんだから日本語使うのは全くの自然。
そもそもSQLって現場(プログラマじゃなくて経理担当等)が使えるようにって作られたんだからドメスティックな実装自体がアリなんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
罵倒されたことはある (スコア:0)
ファイルと関数/変数名、ついでにテーブル関連を全て全半角混じり文字(および10語ぐらいの文章)にしたら、怒られた。
OSや言語、DBMS的に動作保証されてるし、日本人的に分かりやすく、可読性という意味でメンテしやすいのだから良いだろ別に… と思った
Re: (スコア:0)
自分しか使わないものはそれでもいいが、共同開発する場合は一貫性をもった命名にしないと、可読性が著しく低下する。
既存のライブラリとの一貫性も考慮するなら、通常の命名は英語一択。
怒られるのは当然。
Re: (スコア:1)
法律関連/税務関連のプログラムは、変数名や関数名でその手の用語は必ず漢字なりの日本語使うのが基本。ローマ字とかにすると一文字違いで全く別のものを扱ってしまうこともあるし、英訳も一意に決まると限らん。
その手のミス一つですら数億単位の損害賠償になったりするから、そちらの分野では日本語で命名するってのが一貫性をもったスタイルで、要求仕様だったりするんだよね。
Re: (スコア:0)
× 法律関連/税務関連のプログラムは、
○ ボクが一回だけどこかの噂話で聞いたことがある法律関連/税務関連のプログラムは、
無駄に主語をデカくしないように。
Re:罵倒されたことはある (スコア:0)
これに関してアホは君や。
会計なんて毎年改定される税法対応がメインで食ってるようなもんなんだから
よほどの大企業でもなければ輸出とか考えるわけないでしょ。
国内でカッチリ動くのが重要なんだから日本語使うのは全くの自然。
そもそもSQLって現場(プログラマじゃなくて経理担当等)が使えるようにって作られたんだから
ドメスティックな実装自体がアリなんだよ。