アカウント名:
パスワード:
ファイルと関数/変数名、ついでにテーブル関連を全て全半角混じり文字(および10語ぐらいの文章)にしたら、怒られた。OSや言語、DBMS的に動作保証されてるし、日本人的に分かりやすく、可読性という意味でメンテしやすいのだから良いだろ別に… と思った
開発環境の関係(複数のエディタ使用)でTabとスペースが混在したコード書いてたら怒られたことあったっけそんなに気になるならわざわざ空白文字表示設定なんか有効にしなきゃいいのにとは思った
それは怒られるだろ常識的に考えて。エディタのせいにするな。他のメンバーからしたらお前のエディタの事情なんか知らん。お前がコミットしたコードはお前の成果物であってエディタの成果物ではない。責任はエディタ0%お前100%だ。
そう言う奴が居るから、開発にはこのエディタを使うことみたいな開発ルールを作らざるを得なくなるんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
罵倒されたことはある (スコア:0)
ファイルと関数/変数名、ついでにテーブル関連を全て全半角混じり文字(および10語ぐらいの文章)にしたら、怒られた。
OSや言語、DBMS的に動作保証されてるし、日本人的に分かりやすく、可読性という意味でメンテしやすいのだから良いだろ別に… と思った
Re: (スコア:0)
開発環境の関係(複数のエディタ使用)でTabとスペースが混在したコード書いてたら怒られたことあったっけ
そんなに気になるならわざわざ空白文字表示設定なんか有効にしなきゃいいのにとは思った
×エディタの都合 ○お前の都合 (スコア:0)
それは怒られるだろ常識的に考えて。
エディタのせいにするな。他のメンバーからしたらお前のエディタの事情なんか知らん。
お前がコミットしたコードはお前の成果物であってエディタの成果物ではない。
責任はエディタ0%お前100%だ。
そう言う奴が居るから、開発にはこのエディタを使うことみたいな開発ルールを作らざるを得なくなるんだよ。