アカウント名:
パスワード:
AIの絵も手の指がおかしかったけど最近は改善されてるしどんな学習した状態のAIか知らんけどいずれコードも改善すんじゃね?
数年後にはAIなしで実装してたの?マジで?って時代が来るかも
人間の手の指の本数なら5本で固定。5本以外は全て失敗と見なして良い。
しかしセキュリティや異常系の処理では、一般的な正解というものはない。手の指と同じ様な丸暗記的な「学習」では成否の判断は不可能。結局はどれだけ優れたAIが示すコードといえど、それはあくまでサンプルに過ぎず、異常系の処理を組み込むことはまず不可能だろう。
もしそれができるくらいにAIが進歩したならば、顧客折衝や要件定義の段階から、全部AIがやってくれるようになってるだろうさ。
絵の例では多指症というのもあります。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%8C%87%E7%97%87 [wikipedia.org]セキュリティーが低いコードを書く必要がある場合もあるかもしれません。そういうことまで含めて判断できるAIが実現するときは,人間がいらなくなるときだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
時間の問題な気がする (スコア:3, 興味深い)
AIの絵も手の指がおかしかったけど最近は改善されてるし
どんな学習した状態のAIか知らんけどいずれコードも改善すんじゃね?
数年後にはAIなしで実装してたの?マジで?って時代が来るかも
Re: (スコア:0)
人間の手の指の本数なら5本で固定。
5本以外は全て失敗と見なして良い。
しかしセキュリティや異常系の処理では、一般的な正解というものはない。
手の指と同じ様な丸暗記的な「学習」では成否の判断は不可能。結局はどれ
だけ優れたAIが示すコードといえど、それはあくまでサンプルに過ぎず、
異常系の処理を組み込むことはまず不可能だろう。
もしそれができるくらいにAIが進歩したならば、顧客折衝や要件定義の段階から、
全部AIがやってくれるようになってるだろうさ。
Re:時間の問題な気がする (スコア:2)
絵の例では多指症というのもあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%8C%87%E7%97%87 [wikipedia.org]
セキュリティーが低いコードを書く必要がある場合もあるかもしれません。
そういうことまで含めて判断できるAIが実現するときは,人間がいらなくなるときだと思います。