アカウント名:
パスワード:
これについて知識が無かったのでちょっと調べてみたところ、Android上で提供している、つまりGooglePlayで提供しているアプリをWindows11上で、WSAToolsを介して使用可能という事でいいんですよね?気になるのは、アプリを使用する上でGoogle側との紐づけになると思うのですけど、paymentが発生した場合はどうなるんでしょうね?一概にWSAToolsを信用していいものなのか?という疑問が有りますね。詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたいと思います。
これについて知識が無かったのでちょっと調べてみたところ、Android上で提供している、つまりGooglePlayで提供しているアプリをWindows11上で、WSAToolsを介して使用可能という事でいいんですよね?
いいえAmazon版ですのでAmazonのアカウントでAmazon App Storeに登録されたもののみというのがWindows Subsystem for Androidにおける現状の仕組みですまぁハックすればGoogleようにもできるでしょうけれど
# WSLgとWindows Subsystem for Androidの関連ストーリ見たほうが早い
Amazon版ってのが何を差してるのかわからんけど、Google のランタイムが使えないだけなので、GooglePlayに登録されてても、該当するランタイム使ってないものは問題なく動くよ。WSATooslは、Amazonのストアとか関係なく adbを使った標準的なandroidのサイドロードの仕組みのフロントエンドでしかない。手軽にはなるけど、今の段階でWSA試すような人にとっては、メリットはなさそう。
グーグルのランタイム使ってないって開発者サービスの類を使ってないってことでしょ?割と厳しいのでは?
amazonのFireタブレットにも開発者サービスの類は入ってないから、amazonのアプリストアにあるアプリならWSAでも問題なく動く。はず。でもって、マイクロソフトが公式に、WSAで Amazon App Store アプリをサポートしてる [itmedia.co.jp]
というのが、元コメのACがWSAを「amazon版」って言っちゃってる理由だと思う。
ただまあ、amazon のアプリストアは品揃えが微妙なんですよね。amazonアプリストアに登録されてるアプリでもGoogle Playよりバージョンが古かったりも多いし。
現時点では英語版のみでしかも明示的に選ばれた50本程度のみと微妙すぎる品揃えだけどね
試してる限り、Windows側のSFA管理画面も日本語になってるし、android側もWindowsのロケース設定に従うので、アプリも日本語OK。apk持ってくだけで Play Gamesアカウント連携のやつもログインできないだけで試す限り全部動いてる。OS情報から取れる限りは、シンプルなAndroid X86そのものに見える。Android標準の設定は開けないっぽい。設定開くintentで ネットワークとかアプリとか含めて該当するWindowsの設置画面が直接開かれる。
https://github.com/WSA-Community/WSAGAScript [github.com]
WSAにOpenGappsを組み込んでPlayストアを使えるようにする方法はある。実際に支払いまでできるかは試してないけど、スマホで購入したPlayブックスの電子書籍は普通に読めるよ。
有償/広告アリ/Googleのサービスに依存するとかだと、使ってないもの探すのが難しいが、それ以外だと、半分以上は使ってない気がする。感覚でしかないけど。Google Playに載ってるアプリでも、自分が利用してるアプリだと8割ぐらいは開発者サービス使ってない感じ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
Androidのアプリが普通に使えるの? (スコア:0)
これについて知識が無かったのでちょっと調べてみたところ、
Android上で提供している、つまりGooglePlayで提供しているアプリを
Windows11上で、WSAToolsを介して使用可能という事でいいんですよね?
気になるのは、アプリを使用する上でGoogle側との紐づけになると思うのですけど、
paymentが発生した場合はどうなるんでしょうね?
一概にWSAToolsを信用していいものなのか?という疑問が有りますね。
詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたいと思います。
Re:Androidのアプリが普通に使えるの? (スコア:0)
これについて知識が無かったのでちょっと調べてみたところ、
Android上で提供している、つまりGooglePlayで提供しているアプリを
Windows11上で、WSAToolsを介して使用可能という事でいいんですよね?
いいえ
Amazon版ですので
Amazonのアカウントで
Amazon App Storeに登録されたもののみ
というのが
Windows Subsystem for Androidにおける
現状の仕組みです
まぁハックすればGoogleようにもできるでしょうけれど
# WSLgとWindows Subsystem for Androidの関連ストーリ見たほうが早い
Re: (スコア:0)
Amazon版ってのが何を差してるのかわからんけど、Google のランタイムが使えないだけなので、GooglePlayに登録されてても、該当するランタイム使ってないものは問題なく動くよ。
WSATooslは、Amazonのストアとか関係なく adbを使った標準的なandroidのサイドロードの仕組みのフロントエンドでしかない。
手軽にはなるけど、今の段階でWSA試すような人にとっては、メリットはなさそう。
Re: (スコア:0)
グーグルのランタイム使ってないって開発者サービスの類を使ってないってことでしょ?割と厳しいのでは?
Re:Androidのアプリが普通に使えるの? (スコア:1)
amazonのFireタブレットにも開発者サービスの類は入ってないから、
amazonのアプリストアにあるアプリならWSAでも問題なく動く。はず。
でもって、マイクロソフトが公式に、WSAで Amazon App Store アプリをサポートしてる [itmedia.co.jp]
というのが、元コメのACがWSAを「amazon版」って言っちゃってる理由だと思う。
ただまあ、amazon のアプリストアは品揃えが微妙なんですよね。
amazonアプリストアに登録されてるアプリでもGoogle Playよりバージョンが古かったりも多いし。
Re: (スコア:0)
現時点では英語版のみでしかも明示的に選ばれた50本程度のみと微妙すぎる品揃えだけどね
Re: (スコア:0)
試してる限り、Windows側のSFA管理画面も日本語になってるし、android側もWindowsのロケース設定に従うので、アプリも日本語OK。
apk持ってくだけで Play Gamesアカウント連携のやつもログインできないだけで試す限り全部動いてる。
OS情報から取れる限りは、シンプルなAndroid X86そのものに見える。
Android標準の設定は開けないっぽい。設定開くintentで ネットワークとかアプリとか含めて該当するWindowsの設置画面が直接開かれる。
Re: (スコア:0)
https://github.com/WSA-Community/WSAGAScript [github.com]
WSAにOpenGappsを組み込んでPlayストアを使えるようにする方法はある。
実際に支払いまでできるかは試してないけど、スマホで購入したPlayブックスの電子書籍は普通に読めるよ。
Re: (スコア:0)
有償/広告アリ/Googleのサービスに依存するとかだと、使ってないもの探すのが難しいが、それ以外だと、半分以上は使ってない気がする。感覚でしかないけど。
Google Playに載ってるアプリでも、自分が利用してるアプリだと8割ぐらいは開発者サービス使ってない感じ。