アカウント名:
パスワード:
システム->詳細情報を見ると、「Windows 10」ってのはエディションで、バージョンじゃないバージョンは 「21H2」とかの部分で、それがwin10とwin11で重複している。つまり、Windows10とWindows11の違いは、バージョン同一のエディション違いということか。w
いい加減、中の人も訳が判らんくなってるんじゃないかと想像。俺もさっぱりだわ# きのうレジストリバイパスしてHaswellにwin11入れたのでAC
でもない。レジストリとかいろいろいじっているので同じじゃないと思われ適当だからMicrosoftの内部管理がズタボロなんでしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
バージョン21H2って重複しているよね (スコア:0)
システム->詳細情報を見ると、
「Windows 10」ってのはエディションで、バージョンじゃない
バージョンは 「21H2」とかの部分で、それがwin10とwin11で重複している。
つまり、Windows10とWindows11の違いは、
バージョン同一のエディション違いということか。w
いい加減、中の人も訳が判らんくなってるんじゃないかと想像。
俺もさっぱりだわ
# きのうレジストリバイパスしてHaswellにwin11入れたのでAC
Re:バージョン21H2って重複しているよね (スコア:0)
でもない。
レジストリとかいろいろいじっているので同じじゃないと思われ
適当だからMicrosoftの内部管理がズタボロなんでしょ