アカウント名:
パスワード:
ハード屋(回路屋)はエンジニアを名乗ってはいけない世界という事ですね。
プログラマを対象としたサイトなんだから、プログラミングできない(機械系とかの)エンジニアはQiita としてはエンジニアではないというだけでしょ。
なんで「Qiita では」という限定があるのに、勝手に一般社会全体に拡大して吠えてるのか意味がわからない。
で、「Qiitaでは」でわざわざ「一般社会全体」と異なる定義を設けて何の意味があるの?
4月30日からサイトの説明が「エンジニアのための技術情報共有サービス」になるのだとしたら、一般社会全体で考えない方がおかしいし
入口では「プログラマ」という名称を用いつつ会員のみが参照可能なサイトにして、クローズドなサイト内で「エンジニア」を使うのであればいくらでもどうぞ
> 4月30日からサイトの説明が
サイトとは何のことでしょうか。一般社会と異なる定義で語るなら、定義した上で語ってください。
アドオンとかデフォルトとかにも食いつきそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
つまり (スコア:1)
ハード屋(回路屋)はエンジニアを名乗ってはいけない世界という事ですね。
Re: (スコア:0)
プログラマを対象としたサイトなんだから、プログラミングできない(機械系とかの)エンジニアは
Qiita としてはエンジニアではないというだけでしょ。
なんで「Qiita では」という限定があるのに、勝手に一般社会全体に拡大して吠えてるのか意味が
わからない。
Re: (スコア:0)
で、「Qiitaでは」でわざわざ「一般社会全体」と異なる定義を設けて何の意味があるの?
4月30日からサイトの説明が「エンジニアのための技術情報共有サービス」になるのだとしたら、一般社会全体で考えない方がおかしいし
入口では「プログラマ」という名称を用いつつ会員のみが参照可能なサイトにして、クローズドなサイト内で「エンジニア」を使うのであればいくらでもどうぞ
Re: (スコア:0)
> 4月30日からサイトの説明が
サイトとは何のことでしょうか。一般社会と異なる定義で語るなら、定義した上で語ってください。
Re:つまり (スコア:1)
アドオンとかデフォルトとかにも食いつきそう。