アカウント名:
パスワード:
Officeも同じだが、VS 2008>2010>2013>2015>・・・と変化していくと初期の起動時間とかがかなりかかる。
CSharpのオープンソースエディタと、CodeBlocksを今も使ってます。VSと違って余計なものを必要としないし軽い。複数人が同時に、同じソースを編集できるわけないでしょ。モジュール化してあって別々のファイルを編集するならまだわかるが。
こういうひといるよね、物知り顔で無知をさらす人。VCSとかITSとかを入れようとしたらzipで十分とかワードの日報で十分とか言って邪魔するのもこのタイプ。
単に無知ならまだいいが、知っていても新しい仕事を増やされるのがいやだから、覚えたくないからと足を引っ張ったり、たとえ新しいシステムを入れてもなんだかんだ理由をつけてなし崩し的に昔のシステムに戻しちゃう人もいるぞ。もし効率が上がっても空いた時間に別の仕事やらされるなら、今の仕事をやっている方がいいんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
年度があがるにつれ遅くなる (スコア:0)
Officeも同じだが、VS 2008>2010>2013>2015>・・・と変化していくと初期の起動時間とかがかなりかかる。
CSharpのオープンソースエディタと、CodeBlocksを今も使ってます。VSと違って余計なものを必要としないし軽い。
複数人が同時に、同じソースを編集できるわけないでしょ。モジュール化してあって別々のファイルを編集するならまだわかるが。
Re:年度があがるにつれ遅くなる (スコア:0)
こういうひといるよね、物知り顔で無知をさらす人。
VCSとかITSとかを入れようとしたらzipで十分とかワードの日報で十分とか
言って邪魔するのもこのタイプ。
Re: (スコア:0)
単に無知ならまだいいが、知っていても新しい仕事を増やされるのがいやだから、覚えたくないからと足を引っ張ったり、たとえ新しいシステムを入れてもなんだかんだ理由をつけてなし崩し的に昔のシステムに戻しちゃう人もいるぞ。もし効率が上がっても空いた時間に別の仕事やらされるなら、今の仕事をやっている方がいいんだよ。