アカウント名:
パスワード:
C#が嫌いな言語に名前すら出て無くて、すんげぇ嬉しい。そして、Javaの嫌いな言語の順位が思ってたより低いなぁ。まだまだJavaは必要とされているのか。まあ、Androidがある限りは必要とされるか。
他の人がそのプログラミング言語を嫌っていなくて「ほっとした」とか「すんげぇ嬉しい」とかいう感情を持つのが理解できん。自分にとって使いやすい好みの言語があるというのはまだわかるが、他人がそれを嫌っていたら何か困るのだろうか。
いや、すげぇ単純な話、みんながその言語を嫌ってたら自分のおまんまが食い上げになる可能性が増えるよね。将来性も薄くなる。嫌われてる言語が幅広く採用されるわけがないし。
VBA「前世紀からずっと開発者に嫌われてばかり、もうお先真っ暗っす」Matlab「ほんとそれ。もう死にたい」
嫌われてる言語ランキングに載ってるってことは使っている人の母数が多いということだから、ちょっとやそっとでなくなりはしないよ。
VBAは他に代替手段が無いからでしょ。Matlabは使った事ないからわかんない。
ちょっとやそっとでなくならない、ってのは確かにその通りだけど、嫌われるからには相応の理由があるのであって、余程思い入れがあったり個人的にしっくりくるのでなければ、世間的に嫌われがちな言語は使いたくないなぁ……。
Matlab は言語が貧弱すぎるPHPがWebに特化してるようにMatlabは科学技術計算に特化してて一定数愛してる人はいるただ目的を達成するためのツールであってそれ以上の感情がない場合が多いが
MATLABは行列演算で考えられる人とか、GPU的なプログラミングになれた人には超便利。電卓に近い使い勝手で、相当高速な演算ができます。スクリプト言語のように使いたい人には、向かないでしょうね。そういう書き方をすると、100倍とか1000倍とか平気で遅くなるので。
憎まれっ子世に憚るという言葉もある。
強烈に嫌われているというのは、裏返せば、嫌いつつも使わざるを得ない人が大勢いるということ。消えていっても構わないようなどうでもいい言語は、嫌われるまでもなく忘れ去られる。
「開発者が利用中のプログラミング言語について、今後も使い続けたいと思うかどうかの割合が低いもを上から並べたもの」ということなので、上位に無い言語は使われてない=将来性が無いと思っても良いかと。
> 上位に無い言語は使われてない=将来性が無い
いやいや、それだとC#の将来性がない事になっちゃうよ?さすがにその論法は乱暴すぎる。ごく普通に、ランキング上位の言語は今使われてるけど将来的には積極的に使いたくない、って意味でしょ。穿ち過ぎ。
上位にある言語だって今は使ってるけど将来的に使い続けたくは無い、って事なんだから、ランキング上位の言語も載ってない言語もどっちも将来性無くなっちゃうよ?
開発者の好き嫌いで使う言語が選べる環境ってそんなに多くないと思う。
嫌われてるリストに載ってるVB.NETはじわじわと利用者が増えてるけどね。
今さら使う必要性がサッパリわからんが。C#の構文違いでしかないのに。
別コメ(#3185674)で書いてるけど、C#とVB.NETは割と違うよ。
増えてるのは、VB6のIDEのサポート切れに伴って、嫌々移行する人が出ているだけでしょ。サポート切れは2008年だけど、サポート切れてもしがみつきたい人(会社)はいるから、ちびちびととしか移行しないんでないかな。VB6にしがみつかない人は、とっくの昔に移行してるだろうし。まあ、推測でしかないけどね。
C#の劣化版でしかない(利点が無い)。って意味で構文違いって書いたんだけどね。
VB6の頃は構文はともかく簡単にGUIつきでそこそこのものが作れる利点が有ったし。
劣化人間が何か言っとる
要は、それだけ否定される論拠の無い言語という事だよ。
嫌われてる言語のリストは、明らかなクソ、次いでコーダーがクソ、続いて癖の強い言語が並んでる感じだね。VB6/VBAは作られた当時は十分称賛されていい開発環境だったとは思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ほっとした (スコア:1)
C#が嫌いな言語に名前すら出て無くて、すんげぇ嬉しい。
そして、Javaの嫌いな言語の順位が思ってたより低いなぁ。まだまだJavaは必要とされているのか。
まあ、Androidがある限りは必要とされるか。
Re:ほっとした (スコア:0)
他の人がそのプログラミング言語を嫌っていなくて「ほっとした」とか「すんげぇ嬉しい」とかいう感情を持つのが理解できん。
自分にとって使いやすい好みの言語があるというのはまだわかるが、他人がそれを嫌っていたら何か困るのだろうか。
Re: (スコア:0)
いや、すげぇ単純な話、みんながその言語を嫌ってたら自分のおまんまが食い上げになる可能性が増えるよね。
将来性も薄くなる。
嫌われてる言語が幅広く採用されるわけがないし。
Re:ほっとした (スコア:2, すばらしい洞察)
VBA「前世紀からずっと開発者に嫌われてばかり、もうお先真っ暗っす」
Matlab「ほんとそれ。もう死にたい」
嫌われてる言語ランキングに載ってるってことは使っている人の母数が多いということだから、ちょっとやそっとでなくなりはしないよ。
Re: (スコア:0)
VBAは他に代替手段が無いからでしょ。
Matlabは使った事ないからわかんない。
ちょっとやそっとでなくならない、ってのは確かにその通りだけど、嫌われるからには相応の理由があるのであって、余程思い入れがあったり個人的にしっくりくるのでなければ、世間的に嫌われがちな言語は使いたくないなぁ……。
Re: (スコア:0)
Matlab は言語が貧弱すぎる
PHPがWebに特化してるように
Matlabは科学技術計算に特化してて一定数愛してる人はいる
ただ目的を達成するためのツールであってそれ以上の感情がない場合が多いが
Re: (スコア:0)
MATLABは行列演算で考えられる人とか、GPU的なプログラミングになれた人には超便利。
電卓に近い使い勝手で、相当高速な演算ができます。
スクリプト言語のように使いたい人には、向かないでしょうね。
そういう書き方をすると、100倍とか1000倍とか平気で遅くなるので。
Re: (スコア:0)
Perl B「だいじょぶだいじょぶ。いつかのクリスマスに次のバージョンでるから!そこでまた人気が出るさ」
10年後
Perl A「もう何度もクリスマス来たぞ!」
Perl B「Perl6君は、Perl5の後継と考えるのはやめましょう。あの子はあの子。Perl5は永遠に不滅です。」
さらに
5年後
Perl B「Perl6キターーー。みよYAPCでのこのもりあ・・・あれ?」
元Perl A「そんな言語まだあったんだ。」
さらに2年後(現在)
も は や Perl と い う 文 字 列 を み か け な い。
嫌われてる言語なんて採用されんわ。
Re: (スコア:0)
憎まれっ子世に憚るという言葉もある。
強烈に嫌われているというのは、裏返せば、嫌いつつも使わざるを得ない人が大勢いるということ。
消えていっても構わないようなどうでもいい言語は、嫌われるまでもなく忘れ去られる。
Re: (スコア:0)
「開発者が利用中のプログラミング言語について、今後も使い続けたいと思うかどうかの割合が低いもを上から並べたもの」
ということなので、上位に無い言語は使われてない=将来性が無いと思っても良いかと。
Re: (スコア:0)
> 上位に無い言語は使われてない=将来性が無い
いやいや、それだとC#の将来性がない事になっちゃうよ?
さすがにその論法は乱暴すぎる。
ごく普通に、ランキング上位の言語は今使われてるけど将来的には積極的に使いたくない、って意味でしょ。
穿ち過ぎ。
上位にある言語だって今は使ってるけど将来的に使い続けたくは無い、って事なんだから、ランキング上位の言語も載ってない言語もどっちも将来性無くなっちゃうよ?
Re: (スコア:0)
開発者の好き嫌いで使う言語が選べる環境ってそんなに多くないと思う。
Re: (スコア:0)
嫌われてるリストに載ってるVB.NETはじわじわと利用者が増えてるけどね。
今さら使う必要性がサッパリわからんが。
C#の構文違いでしかないのに。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
別コメ(#3185674)で書いてるけど、C#とVB.NETは割と違うよ。
増えてるのは、VB6のIDEのサポート切れに伴って、嫌々移行する人が出ているだけでしょ。
サポート切れは2008年だけど、サポート切れてもしがみつきたい人(会社)はいるから、ちびちびととしか移行しないんでないかな。
VB6にしがみつかない人は、とっくの昔に移行してるだろうし。
まあ、推測でしかないけどね。
Re: (スコア:0)
C#の劣化版でしかない(利点が無い)。
って意味で構文違いって書いたんだけどね。
VB6の頃は構文はともかく
簡単にGUIつきでそこそこのものが作れる利点が有ったし。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
劣化人間が何か言っとる
Re: (スコア:0)
要は、それだけ否定される論拠の無い言語という事だよ。
嫌われてる言語のリストは、明らかなクソ、次いでコーダーがクソ、続いて癖の強い言語が並んでる感じだね。
VB6/VBAは作られた当時は十分称賛されていい開発環境だったとは思う。