パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

金融系ではなぜCOBOLが使われるのか」記事へのコメント

  • 過去の遺産(=財産) (スコア:5, すばらしい洞察)

    敢えて代えるリスクを負いたくないから
    • by Anonymous Coward

      今まで動いてきたシステムに、ちょっとの変更を加えるだけだとしたら、やっぱり今までの環境を持ってくるよなぁということですよね。

      #ふさふさから一本毛を抜いてもふさふさだから、何本毛が抜けてもふさふさだろう理論

      • by Anonymous Coward

        そうやってどんどん進化の袋小路に追い詰められて、時代遅れの生きている化石になることを、
        負の遺産と言ったりしませんか。
        #変更にかかる期間の長期化、保守費用の高騰、保守部品は年々入手困難に、etc

        >#ふさふさから一本毛を抜いてもふさふさだから、何本毛が抜けてもふさふさだろう理論
        #ふと気がついてみたら毛が三本。

        • by Anonymous Coward

          銀行・金融系はリソースが沢山注ぎ込まれるとか理不尽とかよく言われてるけど、金ドブ権は実在するんだから存分に使ってくれって感じ。
          金持ちがバカなことをやって損するのに「効率が悪い」と進言するような印象を覚える。損するのが意図なら「損をしている」と指摘しても
          しょうがない。

          • by Anonymous Coward

            金ドブ権ってなに?
            銀行が金持ちって何のジョーク?

            銀行の運用益は預金者や何かに返すべきものであって、ドブに捨てて良いようなもんじゃないよ。
            #そういう人の金を自分の物だと思う勘違い君って、マジに存在するんだろうか。

            • by nim (10479) on 2014年12月26日 6時20分 (#2734302)

              >銀行が金持ちって何のジョーク?

              元コメが勘違いか無知でで銀行をバカにし過ぎだというのは同意だけど、
              営業利益の額をみれば、銀行は金持ちで差し支えないと思う。

              金融がIT装置産業だというのもあるけど、事業会社ではなかなか百億円単位のIT投資なんて信じられないですよ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                製鉄業が自前の製鉄プラント建設したり、鉄道業が自前でリニア建設するのと同じでしょ。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...