アカウント名:
パスワード:
ライブラリ覚えるのがしんどいのだが…
だよねぇ。元記事はプログラム書いたことがない人がアレコレ言ってる感じ。
コンピュータ言語の違いなんて、所詮キーワードと文法が若干違うだけで似た言語を習得してれば直ぐに覚えれる。例外はPerlとXSLT。正直あれは無理だと思った。
大筋同意ですが、私の場合
・perl は大丈夫・COBOLは無理だった・XSLTは頑張れば読み書きできなくはないけど、あれは……
・perl は大丈夫
昨年、約15年前に書いた(他人が若干手を入れてる)perlをメンテしたのですが、最大最強の罠は単なる「文字列の比較」ですた。今時、C(高級アセンブラ)系は専用比較函数を使うとして、その他な高級言語は汎用な比較演算子が型に見合った適切な比較をしてくれるものと…。よもや「==」ぢゃ駄目とわ…。
boost::phoenix「だよね~♡」
>似た言語を習得してれば直ぐに覚えれる。だったらわざわざ新しい言語作る意味ないじゃん。
あとはひとつのバイナリ生成に複数の言語のソースを使えるようになれば。
ただしProC、おめーは同一関数内にいきなりSQL文が出てくるので駄目だ。
GoogleやApple見てて思うんだけどさ、ああやって新言語使わせるのってコピペプログラマのふるい落としをやってるんじゃないかなぁ。
ソースの質とか著作権問題とか余計な問題が避けられる。
「失われるメリット」も大きいような気もするんですけどまあケースによるのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
言語より (スコア:5, 興味深い)
ライブラリ覚えるのがしんどいのだが…
Re: (スコア:0)
だよねぇ。元記事はプログラム書いたことがない人がアレコレ言ってる感じ。
Re:言語より (スコア:0)
コンピュータ言語の違いなんて、所詮キーワードと文法が若干違うだけで
似た言語を習得してれば直ぐに覚えれる。
例外はPerlとXSLT。正直あれは無理だと思った。
Re:言語より (スコア:1)
大筋同意ですが、私の場合
・perl は大丈夫
・COBOLは無理だった
・XSLTは頑張れば読み書きできなくはないけど、あれは……
Re:言語より (スコア:2)
大筋同意ですが、私の場合
・perl は大丈夫
昨年、約15年前に書いた(他人が若干手を入れてる)perlをメンテしたのですが、最大最強の罠は単なる「文字列の比較」ですた。今時、C(高級アセンブラ)系は専用比較函数を使うとして、その他な高級言語は汎用な比較演算子が型に見合った適切な比較をしてくれるものと…。よもや「==」ぢゃ駄目とわ…。
Re: (スコア:0)
boost::phoenix「だよね~♡」
Re: (スコア:0)
>似た言語を習得してれば直ぐに覚えれる。
だったらわざわざ新しい言語作る意味ないじゃん。
Re:言語より (スコア:1)
独自バージョンを作ろうとしたら怒られたのでC#という新たな言語を作ったMicrosoftという会社があってだな。
Re: (スコア:0)
あとはひとつのバイナリ生成に複数の言語のソースを使えるようになれば。
ただしProC、おめーは同一関数内にいきなりSQL文が出てくるので駄目だ。
Re: (スコア:0)
GoogleやApple見てて思うんだけどさ、
ああやって新言語使わせるのって
コピペプログラマのふるい落としをやってるんじゃないかなぁ。
ソースの質とか著作権問題とか
余計な問題が避けられる。
Re:言語より (スコア:1)
「失われるメリット」も大きいような気もするんですけど
まあケースによるのかな