アカウント名:
パスワード:
回答者「ググれ」回答者「マニュアル読め」
ぐぐるな。マニュアル読め。 [ya.maya.st]って態度が一番正しそうなんですけども。
2chではそうなるけど、知恵袋では逆に異常に丁寧に教えてくれる人のほうが多いイメージ(高レベルの質問は答えがきませんが)それに個人ブログで発信してくれてるtipsや問題解決logは相当レベル高いと思うので、stackoverfloeできたら結構いいサイトになるんじゃないのかな
2chでは元々質問に答えてあげようなんてなんて気さらさらない人もたくさんいるからしょうがないでしょう
会社からアクセスできるサイトと、会社からはアクセスできないサイトじゃ全然違って当然でしょう。
プログラム板とかWebProg板はもう壊滅状態だからねぇ「(お前が満足できる答えは)ないから帰れ」で追い払うだけならともかく釣りとしか思えない頓珍漢な質問が来たり全く関係ない飯の話題でスレが埋め尽くされたり
個人的にはそうなると私も予想するんですけど、なんで日本だとそういう回答になっちゃうんでしょうね本家Stack Overflowは普段からすごい利用させてもらっていてとても助かってるんですけど…
人に教えるのが下手なのかな?みんな
#そうなることより、そうなる原因に興味がありますね
それはやっぱ、回答者の数が少ないからに帰結するんじゃないかな…。まーたこの質問かよ、ちょっとは検索しろよ!って事でしょ。
答える側の数が少ないと同様の質問に遭遇する率も高まるし、人数が少ない中でやってると同じ質問を繰り返すなとかに代表される細々したローカルルールも早く生まれて質問の敷居が高くなるんじゃないかと。
「マニュアル読め」ってのは一次情報であるマニュアルに書いてありますよってことだから、ノイズを拡散しない点では最も配慮してる回答だと思うが。
質問レコードに対し「マニュアル読め」という中身のないレコードが出来上がり両方検索にかかることになるのでそういう場合は何も回答しないのがベストです。
回答してもいいよって人がいれば中身のある回答レコードが出来上がるわけですから。ググレとかマニュアル読めと書きこむ人は自分が見下してる相手に対して毒を吐いてスッキリしたいだけ。
質問レコードに対し「マニュアル読め」という中身のないレコードが出来上がり両方検索にかかることになるので
検索に掛かったひとは成程マニュアルに載っているのだなと分かるので情報として有用でしょう。
回答してもいいよって人がいれば中身のある回答レコードが出来上がるわけですから。
その回答の'内容が正確なものかは誰かが保証してくれるの?
それはつまり回答者の問題ではなく質問者の問題(既出、類似のチェックしてない)ということかな
でもこれだけ検索ありきのネットで「マニュアルよめ」は一次情報への参照としては正しいけど情報の質という意味ではノイズでしかないなぁ。そこんところうまくできればいいんだけど
類似の質問は向こうでも多い?というかプロジェクトの質問とかでも結構同じトラブルでの質問はよくあるかんじでぐぐれというかその質問はこれと同じじゃない?
みたいな過去の質問引っ張り出してきたりしてちょっと親切な感じ
ぐぐれにしろ、マニュアルにしろ何々で検索してみるんだ!とかマニュアルの何ページを読め!という回答なら
荒れないと思うのだけれど
物事に対する考え方の違いとかあるのか気になるところ。比較的リテラシーの低い人は、自分で調べることをせず(調べ方を知らないのか・努力をしたくないのか)、知恵袋などで聞いて解決する傾向が高いと思われる。海外でも、調べずにASKファーストな人が多いのか少ないのか。
プログラミングだと、さらに自発的に勉強していかないといけないものだし、普通であれば積極的に調べる必要があるけど、ここでも聞いてまわるならもうお手上げと言うか。ググレカスになってしまうのもうなずける。
こういうフォーラムでの質問者の質というか、そういうものが日本と海外でどれだけ差があるんだろう。
国民とか民族のレベルで「差」がつくのではなく「プログラマ」と名乗っている人達の実態の違いで差が付くのだと思います。俗に言われる「IT土方」と「エンジニア」の違いが現れるのじゃないでしょうか。
ひょっとしたら、そろそろ日本でも「プログラマ」=「エンジニア」と言えるくらいに、整理が進んでいるかも知れないし・・・ちょっとだけ期待しています。
回答したいけど中身がないから。知恵袋とか教えて○○とかだいたいそう。
黙ってられないのが悪い。
回答者「はつみみです」回答者「そんなものはありません」回答者「ということにしたいのですね」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
予想される回答 (スコア:0)
回答者「ググれ」
回答者「マニュアル読め」
Re:予想される回答 (スコア:3, 参考になる)
ぐぐるな。マニュアル読め。 [ya.maya.st]って態度が一番正しそうなんですけども。
Re:予想される回答 (スコア:2)
2chではそうなるけど、知恵袋では逆に異常に丁寧に教えてくれる人のほうが多いイメージ(高レベルの質問は答えがきませんが)
それに個人ブログで発信してくれてるtipsや問題解決logは相当レベル高いと思うので、stackoverfloeできたら結構いいサイトになるんじゃないのかな
2chでは元々質問に答えてあげようなんてなんて気さらさらない人もたくさんいるからしょうがないでしょう
Re:予想される回答 (スコア:2)
会社からアクセスできるサイトと、会社からはアクセスできないサイトじゃ全然違って当然でしょう。
Re: (スコア:0)
プログラム板とかWebProg板はもう壊滅状態だからねぇ
「(お前が満足できる答えは)ないから帰れ」で追い払うだけならともかく
釣りとしか思えない頓珍漢な質問が来たり
全く関係ない飯の話題でスレが埋め尽くされたり
Re: (スコア:0)
個人的にはそうなると私も予想するんですけど、なんで日本だとそういう回答になっちゃうんでしょうね
本家Stack Overflowは普段からすごい利用させてもらっていてとても助かってるんですけど…
人に教えるのが下手なのかな?みんな
#そうなることより、そうなる原因に興味がありますね
Re: (スコア:0)
それはやっぱ、回答者の数が少ないからに帰結するんじゃないかな…。
まーたこの質問かよ、ちょっとは検索しろよ!って事でしょ。
答える側の数が少ないと同様の質問に遭遇する率も高まるし、
人数が少ない中でやってると同じ質問を繰り返すなとかに代表される
細々したローカルルールも早く生まれて質問の敷居が高くなるんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
「マニュアル読め」ってのは一次情報であるマニュアルに書いてありますよってことだから、ノイズを拡散しない点では最も配慮してる回答だと思うが。
Re:予想される回答 (スコア:2, すばらしい洞察)
質問レコードに対し「マニュアル読め」という中身のないレコードが出来上がり両方検索にかかることになるので
そういう場合は何も回答しないのがベストです。
回答してもいいよって人がいれば中身のある回答レコードが出来上がるわけですから。
ググレとかマニュアル読めと書きこむ人は自分が見下してる相手に対して毒を吐いてスッキリしたいだけ。
Re: (スコア:0)
質問レコードに対し「マニュアル読め」という中身のないレコードが出来上がり両方検索にかかることになるので
検索に掛かったひとは成程マニュアルに載っているのだなと分かるので情報として有用でしょう。
回答してもいいよって人がいれば中身のある回答レコードが出来上がるわけですから。
その回答の'内容が正確なものかは誰かが保証してくれるの?
Re: (スコア:0)
それはつまり回答者の問題ではなく質問者の問題(既出、類似のチェックしてない)ということかな
でもこれだけ検索ありきのネットで「マニュアルよめ」は一次情報への参照としては正しいけど
情報の質という意味ではノイズでしかないなぁ。そこんところうまくできればいいんだけど
Re: (スコア:0)
類似の質問は向こうでも多い?というか
プロジェクトの質問とかでも結構同じトラブルでの質問はよくあるかんじで
ぐぐれというか
その質問はこれと同じじゃない?
みたいな過去の質問引っ張り出してきたりして
ちょっと親切な感じ
ぐぐれにしろ、マニュアルにしろ
何々で検索してみるんだ!とか
マニュアルの何ページを読め!という回答なら
荒れないと思うのだけれど
Re: (スコア:0)
物事に対する考え方の違いとかあるのか気になるところ。
比較的リテラシーの低い人は、自分で調べることをせず(調べ方を知らないのか・努力をしたくないのか)、知恵袋などで聞いて解決する傾向が高いと思われる。
海外でも、調べずにASKファーストな人が多いのか少ないのか。
プログラミングだと、さらに自発的に勉強していかないといけないものだし、普通であれば積極的に調べる必要があるけど、ここでも聞いてまわるならもうお手上げと言うか。ググレカスになってしまうのもうなずける。
こういうフォーラムでの質問者の質というか、そういうものが日本と海外でどれだけ差があるんだろう。
Re: (スコア:0)
こういうフォーラムでの質問者の質というか、そういうものが日本と海外でどれだけ差があるんだろう。
国民とか民族のレベルで「差」がつくのではなく「プログラマ」と名乗っている人達の実態の違いで差が付くのだと思います。俗に言われる「IT土方」と「エンジニア」の違いが現れるのじゃないでしょうか。
ひょっとしたら、そろそろ日本でも「プログラマ」=「エンジニア」と言えるくらいに、整理が進んでいるかも知れないし・・・ちょっとだけ期待しています。
Re: (スコア:0)
回答したいけど中身がないから。
知恵袋とか教えて○○とかだいたいそう。
黙ってられないのが悪い。
Re: (スコア:0)
日本の質問サイトはゆっくり回答できる。
StackOverflow/StackExchangeは一瞬でコメントや回答が付く。
スピード感が全然違う。
# 英語にするのも時間かかるのもあってなかなかレピュテーションが貯まらん。
Re: (スコア:0)
回答者「はつみみです」
回答者「そんなものはありません」
回答者「ということにしたいのですね」
Re: (スコア:0)
「お前のスキルが足りないからだ!」的なの。
そういう人が来る場所だろうと思うのに。
まぁ中には根本的に提示してくれる情報が足りなさ過ぎてどこから説明していいのかわからない人もいるけどね。(Stackoverflowにも。)