アカウント名:
パスワード:
関数型言語のブームなんてきたことは、ここ十年やそこらでは一度もないと思うけど。一体だれがそんなことを言ってるの?
>またPythonやRubyなどのように関数型言語の要素を導入する言語も増えている。PythonやRubyが関数型言語かなー。とてもそうは思えんが。#LISP等の関数型言語に一定の支持があるのは認めるが、それとブームとは別。
僕がtwitterでfollowしている範囲ではEmacsのmew開発者kazuさんがHaskellにのめり込んでますねその周りじゃちょっとしたムーブメントぐらいの勢いはあります
http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/ [hatena.ne.jp]
あと、scalaは結構勉強会とかも活発なようですねJavaとの親和性が高いことで始めた人も多いですがJavaとは根本的に違う事で挫折する人も多いようです
#2389153だけど、結局その人が一人で騒いでるだけでは?実のところHaskellって名前今回初めて目にしたぐらいだし、流行なんて全くしていないんじゃないですかね?
Haskellって名前今回初めて目にしたぐらいだし
いや、それはさすがに君が世間知らずなだけかと。俺もHaskellの勉強をしたことはないが、なんかすごい関数型言語らしいというのは10年以上前から噂で聞いていた。以前に、perl 6がCで実装される前の実験的インタプリタをHaskellで書いたという話もあったし。
Haskellで書かれたMonadius [srad.jp]の登場が2005年ですね。あれはかなり印象的とうか衝撃的でした。もう8年前になるのか…
Modadiusは当時、最後のステージでクラッシュして落ちて、1面からやり直しになってなんで こんな途中でクラッシュする不安定な変な言語で作ったんだよー って思っていた。
結局、どんな言語でもバグはなくならないのれす。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
それって、いつの話? (スコア:-1)
関数型言語のブームなんてきたことは、ここ十年やそこらでは一度もないと思うけど。
一体だれがそんなことを言ってるの?
>またPythonやRubyなどのように関数型言語の要素を導入する言語も増えている。
PythonやRubyが関数型言語かなー。とてもそうは思えんが。
#LISP等の関数型言語に一定の支持があるのは認めるが、それとブームとは別。
Re: (スコア:0)
僕がtwitterでfollowしている範囲ではEmacsのmew開発者kazuさんがHaskellにのめり込んでますね
その周りじゃちょっとしたムーブメントぐらいの勢いはあります
http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/ [hatena.ne.jp]
あと、scalaは結構勉強会とかも活発なようですね
Javaとの親和性が高いことで始めた人も多いですが
Javaとは根本的に違う事で挫折する人も多いようです
Re: (スコア:1)
#2389153だけど、
結局その人が一人で騒いでるだけでは?
実のところHaskellって名前今回初めて目にしたぐらいだし、
流行なんて全くしていないんじゃないですかね?
Re:それって、いつの話? (スコア:0)
Haskellって名前今回初めて目にしたぐらいだし
いや、それはさすがに君が世間知らずなだけかと。俺もHaskellの勉強をしたことはないが、なんかすごい関数型言語らしいというのは10年以上前から噂で聞いていた。以前に、perl 6がCで実装される前の実験的インタプリタをHaskellで書いたという話もあったし。
Re:それって、いつの話? (スコア:1)
Haskellで書かれたMonadius [srad.jp]の登場が2005年ですね。あれはかなり印象的とうか衝撃的でした。もう8年前になるのか…
Re: (スコア:0)
Modadiusは当時、最後のステージでクラッシュして落ちて、1面からやり直しになって
なんで こんな途中でクラッシュする不安定な変な言語で作ったんだよー って思っていた。
結局、どんな言語でもバグはなくならないのれす。