アカウント名:
パスワード:
malloc()で確保したメモリは終了前にfree()すべきでしょうか?
freeって何ですか? (GC言語のプログラマ)
malloc()は疑問に思わないのか…
「で確保したメモリは」とあるので、malloc()が何か判らなくても大丈夫。
独自の関数とか配列かもしれないじゃないですか(笑)
動的に確保した領域をexitの直前にいちいちfreeしてやるのはばかばかしいよね、どうせOSが回収するのにね。潔癖症(プゲラというのがfj.comp.langで繰り広げられた話題だったな。
そーゆーポリシーで作られてたプログラム+シェルスクリプトをWindowsに移植した時にメモリリークでしばらく悩んだ事があります。真面目に作り直してる時間がなかったので静的領域に大量にメモリを確保しといて擬似的にmalloc⇒自動回収のロジックを作って逃げましたとさ。#業務での話なのでさすがにAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
fj (スコア:2)
Re: (スコア:0)
malloc()で確保したメモリは終了前にfree()すべきでしょうか?
Re:fj (スコア:0)
freeって何ですか? (GC言語のプログラマ)
Re: (スコア:0)
malloc()は疑問に思わないのか…
Re:fj (スコア:1)
「で確保したメモリは」とあるので、malloc()が何か判らなくても大丈夫。
fjの教祖様
Re: (スコア:0)
独自の関数とか配列かもしれないじゃないですか(笑)
Re: (スコア:0)
動的に確保した領域をexitの直前にいちいちfreeしてやるのはばかばかしいよね、どうせOSが回収するのにね。潔癖症(プゲラ
というのがfj.comp.langで繰り広げられた話題だったな。
Re: (スコア:0)
そーゆーポリシーで作られてたプログラム+シェルスクリプトをWindowsに移植した時にメモリリークでしばらく悩んだ事があります。
真面目に作り直してる時間がなかったので静的領域に大量にメモリを確保しといて擬似的にmalloc⇒自動回収のロジックを作って逃げましたとさ。
#業務での話なのでさすがにAC