アカウント名:
パスワード:
最初のコメに書かれているじゃん。C++って。
え、C++を関数型言語として使っていると素で思いませんでした。。。
募集要項 [icfpcontest.org]に
Teams may participate from any location, and may use any programming language(s).
とある通り、 ICFP プログラミングコンテストではどのプログラミング言語を使っても構いません。関数型プログラミングをしなければならないわけでもありません。優勝した shinh さんの C++ プログラムで関数型プログラミングの要素を使っているかいないかは知りませんが。
違います。今回は VM で動かすプログラムも主催者から提供されて、そのプログラムへの良い入力を探す問題でした。その探索するコードがメインの提出物で、それに C++ を使っていました。最近は C++ の関数型的な部分はあまり使わないで書くことが多くて、今回ももろにそんな感じでした。
あと Python の悪口は集めてるので何かあったらぜひ教えてください :)
http://shinh.skr.jp/h/?PythonSucks [shinh.skr.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
International Conference on Functional Programming (スコア:0)
英語能力低いのでよう判らんかったです。
Re: (スコア:0)
最初のコメに書かれているじゃん。C++って。
Re: (スコア:0)
関数型言語でなくても参加できます (スコア:2)
募集要項 [icfpcontest.org]に
とある通り、 ICFP プログラミングコンテストではどのプログラミング言語を使っても構いません。関数型プログラミングをしなければならないわけでもありません。優勝した shinh さんの C++ プログラムで関数型プログラミングの要素を使っているかいないかは知りませんが。
Re: (スコア:0)
VM上でモノを動かすという作業が必要な、いわゆる二段構えのコンテスト。(だよね?)
Re:International Conference on Functional Programm (スコア:5, 参考になる)
違います。今回は VM で動かすプログラムも主催者から提供されて、そのプログラムへの良い入力を探す問題でした。その探索するコードがメインの提出物で、それに C++ を使っていました。最近は C++ の関数型的な部分はあまり使わないで書くことが多くて、今回ももろにそんな感じでした。
あと Python の悪口は集めてるので何かあったらぜひ教えてください :)
http://shinh.skr.jp/h/?PythonSucks [shinh.skr.jp]
Re: (スコア:0)
ICFPのコンテストはざっと眺めただけじゃ、過去例とかの絡みも有って
結構凝ったことを仕掛けてくる印象がありましたので、勘違いしてました。