アカウント名:
パスワード:
用途に合わせて使い分けられるなんてすごいですね。
それぞれ使い方が全然違うから、覚えるのが面倒臭すぎて僕には無理。 それに並列して使ってると操作を間違えて壊しそうだし。
開発環境が Windows で、参加メンバーが全員 WinCVS なら利用経験があって、新たに教育コストを掛けたくない場合、とかはあり得ますね。
機能面だけじゃなく、使う人の問題もありますから。
Windows でも TortoiseSVN でいいじゃんとは思うけど、あれはエクスプローラに乗ってくれるせいでエクスプローラの安定度を落とす原因になったりもするので、必ずしもこちらの方がいいとは限らない。
# repo を IPv6 も持ってるサーバに置いたら全力でアクセス失敗してくれて……なんてのもあったか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
用途に合わせればいいじゃない (スコア:1)
選択肢は少ないよりは多いほうがいい。
旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:1, すばらしい洞察)
用途に合わせて使い分けられるなんてすごいですね。
それぞれ使い方が全然違うから、覚えるのが面倒臭すぎて僕には無理。 それに並列して使ってると操作を間違えて壊しそうだし。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0)
こういう管理方法を管理できない人がいるってのが問題なんでしょうか。
私は全然詳しくないけど、Wikipedia とか見る限りではこれ覚えるのですらいっぱいいっぱいな気が。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0)
職場でSVN入れてるけどチェックアウトとコミットと、たまに分岐したりマージしたりするくらい。
コミット時のログがドキュメント代わりに使えるってだけで導入してるようなもの。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0)
SVNでなくCVS(もしくはその逆)でないとだめな理由って何ですか?
既存リポジトリがそうだからってのは、選択肢の自由ではなく、むしろ縛りだから違うだろうし。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0)
リボジトリ内のデータファイルを直接編集してcvsコマンドではできない何かをやりたいとか、cvsコマンドを改造して自分でビルドしたいというときはsvnはだめですね。できなくはないんだろうけど現実的でない。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0)
>選択肢は少ないよりは多いほうがいい。
というのは、SVNもCVSも両方選べる状況でも、CVSを選ぶ理由があるという風に受け取れるのですが。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:1)
開発環境が Windows で、参加メンバーが全員 WinCVS なら利用経験があって、新たに教育コストを掛けたくない場合、とかはあり得ますね。
機能面だけじゃなく、使う人の問題もありますから。
Windows でも TortoiseSVN でいいじゃんとは思うけど、あれはエクスプローラに乗ってくれるせいでエクスプローラの安定度を落とす原因になったりもするので、必ずしもこちらの方がいいとは限らない。
# repo を IPv6 も持ってるサーバに置いたら全力でアクセス失敗してくれて……なんてのもあったか。
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0, 荒らし)
SubversionとCVSが使える環境でも他の環境から使うというポータビリティも考え、CVSを使うということはあると思いますが?
# 面倒なのでこれ以上はレスしません。よろしく。
旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
Re:用途に合わせればいいじゃない (スコア:0)
「乗り換え」が容易じゃないでしょ。
(ツールが云々以前に管理原理が違うから)乗り換えは得てして一方通行になるし。
ああ。RCSは個人用としてCVSとかの裏(?)で使ったりはした。
自分実験用はRCSに突っ込んだりね。