アカウント名:
パスワード:
お金も人材もいない教育機関(大学の専攻や学科レベルの部署、高校、中学校、小学校、幼稚園、保育園など)、NPO法人やその他の組織にとっては、無料のBlogやWebサービスは責任の所在がはっきりしなくなるので使いづらいのです。責任の所在をはっきりとさせるためには、業者に発注するのが一番良いのですが、お金がないからそれはできない。すると、レンタルサーバを借りてサイトを構築するか、自前でサーバを立てるかという選択肢しかなくなります。担当者はちょっとパソコンに詳しいくらいの素人で、試行錯誤しつつサイトを構築することになります。
こういう状況においては、簡単にインストールできてCMSが構築できるというのは大きなメリットです。特に日本語ドキュメントが多いことは魅力です。ですので、
この手の統合CMSシステムがライトユーザーに使われるような場面ってほとんど残っていないと思うのですよね。むしろ、100倍簡単な無料サービスのmashupの方が個別の機能がしっかりしていて、安定してコンテンツを提供できてしまう。
そして、よくわからないままにインストールされたセキュリティホールになると。
おっしゃるとおり。なので、素人としてはマニュアルどおりインストールすればそこそこ堅牢なものが欲しいのです。ポイントは素人が工夫しなくてもよい点。最新版がリリースされたら、簡単に置き換えられたらなお良し。
残念ながら、いろいろな事情によりやらないという選択肢はなく、やる場合に運用コストが比較的低いかつ問題が起こる可能性が比較的低い(と素人目に見える)かどうかなんです。
なので、素人としてはマニュアルどおりインストールすればそこそこ堅牢なものが欲しいのです。ポイントは素人が工夫しなくてもよい点。
残念ながら、いろいろな事情によりやらないという選択肢はなく、やる場合に運用コストが比較的低いかつ問題が起こる可能性が比較的低い(と素人目見える)かどうかなんです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:2, すばらしい洞察)
だから、この手の統合CMSシステムがライトユーザーに使われるような場面ってほとんど残っていないと思うのですよね。むしろ、100倍簡単な無料サービスのmashupの方が個別の機能がしっかりしていて、安定してコンテンツを提供できてしまう。
で、ほんとに寄せ集めじゃ困るような本格的な用途のために自分でサーバー立てるとなると、今度はXOOPSみたいな中途半端なシステムじゃ使いものになりません。管理機能も貧弱だし、パフォーマンスも悪いし、相当頑張らないと「XOOPSっぽい」サイトしか作れない。どうせ頑張るなら、結局TYPO3みたいなより高性能なものを選ぶことになってしまいます。
今後も続けていくつもりなら、XOOPSの中の人は方向性を真剣に考えた方がいいと思います。「気軽にインストールできるCMS」じゃ生き残れない時代。
個人ならそれでもよいけど (スコア:2, 興味深い)
お金も人材もいない教育機関(大学の専攻や学科レベルの部署、高校、中学校、小学校、幼稚園、保育園など)、NPO法人やその他の組織にとっては、無料のBlogやWebサービスは責任の所在がはっきりしなくなるので使いづらいのです。責任の所在をはっきりとさせるためには、業者に発注するのが一番良いのですが、お金がないからそれはできない。すると、レンタルサーバを借りてサイトを構築するか、自前でサーバを立てるかという選択肢しかなくなります。担当者はちょっとパソコンに詳しいくらいの素人で、試行錯誤しつつサイトを構築することになります。
こういう状況においては、簡単にインストールできてCMSが構築できるというのは大きなメリットです。特に日本語ドキュメントが多いことは魅力です。ですので、
が事実だといたしましても(実際に事実ですが)、ライトユーザがフリーのCMSを使うという場面はまだまだ存在していると思います。四十九次
つまり (スコア:2, おもしろおかしい)
お金の無い組織のちょっとパソコンに詳しい素人の恨み節がふんだんに含まれているから
ということでよろしいか?
#XOOPS Cubeはマルチバイトに優しいところが好きです。
Re:個人ならそれでもよいけど (スコア:0)
#会社のが廃墟状態なのでAC
Re:個人ならそれでもよいけど (スコア:0)
特に大人数で一つのサイトを構築している場合は、それがCMSと呼ばれなくても、
何らかの仕組み(デジタル、アナログ問わず)が必須になるでしょう。
逆に、「CMSを使っているけど一貫したワークフローが無い」という場合、悲惨な事になると思います。
Re:個人ならそれでもよいけど (スコア:0)
そのようなケースはほとんど無いと思います。
むしろ、そりゅーしょん屋としてはサイト更新の口を絞る運用を提案しますね。
Re:個人ならそれでもよいけど (スコア:0)
自分でサーバ:責任は100%自分がかぶってしまう
責任の所在がはっきりしないサービスプロバイダ:責任は100%自分がかぶらずにすむ可能性もある
ということで、無料のプロバイダの方がましな気がするのは、志向がネガティブ?
Re:個人ならそれでもよいけど (スコア:0)
よくわからないならやらないほうがいい。 周りに迷惑かけるんだから。
ちょっと詳しいくらいの人が一番厄介なんだよな。 知識が中途半端で。
だからこそ、そこそこ安全なCMSが欲しいのです (スコア:1)
おっしゃるとおり。なので、素人としてはマニュアルどおりインストールすればそこそこ堅牢なものが欲しいのです。ポイントは素人が工夫しなくてもよい点。最新版がリリースされたら、簡単に置き換えられたらなお良し。
残念ながら、いろいろな事情によりやらないという選択肢はなく、やる場合に運用コストが比較的低いかつ問題が起こる可能性が比較的低い(と素人目に見える)かどうかなんです。
四十九次
Re:だからこそ、そこそこ安全なCMSが欲しいのです (スコア:1)
これは思いますね。新しい products を試すたびに堅牢なインストール方法を考えながらとか面倒すぎますもの。
でもまあ、堅牢にするための手法がサーバーによって使えたり使えなかったりすると、どうしてもどこでも動作するようなインストール方法が紹介されてしまいますね。
Re:だからこそ、そこそこ安全なCMSが欲しいのです (スコア:0)
残念ながら、お酒は飲んだが、明日は車を使うのでおいて帰るという選択肢はなく、ここで考えられることは事故・事件が起きる確率が比較的低いかどうか。なので、少し仮眠してみました。みたいな。
セキュリティ対策不足で、あなたのサイトがどうなろうと知ったことではないのですが、 あなたのサイトを経由して被害を受けたとすればどう思うんでしょうか。 身内のネゴと対外的な部分の重みを取り違えた典型だと思いますが。
Re:個人ならそれでもよいけど (スコア:0)
その程度の人にはXOOPはまったく歯が立たないと思われ
Re:Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:2, 参考になる)
>安定してコンテンツを提供できてしまう。
そんなにすごいなら例をあげてみてもらえます?
本当なら移行を検討しますよ。
個別の無料サービスの寄せ集めだと、細かい部分の使い勝手が
違うとか、シームレスなアカウント処理ができないとか
一括管理ができないとか、いろいろ問題点はあるから
CMSがでてきたんだと思いますけど。
Re:Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:0)
生き残らなくてはいけない理由もよくわかりませんが…
新しい方向性の代替案くらい出して欲しいものです。
Re:Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:0)
「今後も続けていくつもりなら」って条件が付いてるでしょ。
理由がよくわからないんならこの条件に当てはまらないんじゃないですか?
> 新しい方向性の代替案くらい出して欲しいものです。
こっちが生き残って欲しいと思ってるわけでもないのに代替案出せとはこれいかに?
それに「生き残らなくてはいけない理由もよくわかりません」なあなたが方向性の代替案が欲しいという理由がよくわかりません。
Re:Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:0)
> 理由がよくわからないんならこの条件に当てはまらないんじゃないですか?
当てはまるか当てはまらないかは、開発者にしかわかりませんし、開発者も複数いれば、総意があるとも思えません。
そもそも、なぜ外野のあなたが考えた方が良いという提案をするかがわからないです。
余計なお世話ですし、そもそも書く必要がないですよね?
>こっちが生き残って欲しいと思ってるわけでもないのに代替案出せとはこれいかに?
であればなおさら、はじめからそんなこと書かないでいいですよね。
なぜ生き残って欲しいと思っていないソフトウェアに未来に関する提案をしたのですか?
>それに「生き残らなくてはいけない理由もよくわかりません」なあなたが方向性の代替案が欲しいという理由がよくわかりません。
代替案が欲しいと言っているわけではありません。
あなたが何かを主張するのであれば、代替案くらい出して主張しろと言っているだけです。
Re:Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:0)
Re:Wiki+Blog+BBS対CMS (スコア:0)
(+1 参考になった
今のままで (スコア:0)
個別のWiki+Blog+BBSを一元的に管理するのはメンドーって思うのが一般的だから生き残ってる。
単機能CMSでは満足出来ないが大規模なシステムは管理出来ない、中途半端なニーズが多いから生き残ってる。
なので、今後もこの方向で宜しく。
リッチ側に進まれてもプア側に進まれても現状のニーズからは外れてしまいます。
そんなもんは今現在リッチを目指しているCMSやプアを目指しているCMSに任せればよいのです。
中途半端な位置で支持されているCMSは、今の中途半端なスタンスを守って下さい。
# 人類の大多数は「シェア取れなきゃ負け」ではない世界に生きてる。