アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
またエロゲか (スコア:-1, 荒らし)
Re:またエロゲか (スコア:-1, フレームのもと)
待ちに待ったエロゲのリリースが遅れているのですか?
Re:またエロゲか (スコア:0)
もしくはそれをもじった系のタイトルを見て
「あ、それ光栄のエロゲのパロディ?」
と同類を見つけた喜びをあらわにしながら聞いてくる
オタクなどが挙げられます。
エロゲやマンガ以外のものも読もうね。
Re:またエロゲか (スコア:0)
「読もうね」なんて、上から言うような事でもないんじゃないかと思う。
べつに誰が何を読もうか自由なんじゃないかな?
…などとオレも上から言ってはみたが、
正直言ってオレも最近のエロゲは嫌いなんで
意見自体には同感だ。
# 『恋と少女とマシンガン』というエロゲのタイトルと主題歌には
# 本気で嫌悪感を覚えた。元ネタへのオマージュならまだしも、
# フリッパーズをあんまりバカにすんのも大概にしとけ、と。
Re:またエロゲか (スコア:0)
「元ネタ」扱いするのはちょっとどうかな。
むしろ笑うとこじゃないの?
でも「エロゲやっててフリッパーズも知ってるオレ」層を狙ってるとしたらイタいな
#フリッパーズや周辺のミュージシャン、デザイナーetc.に対して
#「リスペクト?テイのいいパクリだろ」と嫌悪感を覚えた人もいた。
#「今時の若者は」同様、永遠に終わらない連鎖なのかね。
Re:またエロゲか (スコア:1)
# 「オマージュ」とか言ってたあたり,「渋谷系」はある程度 (内気な) 確信犯だったと思うけどね。
"Patriotism is the last refuge of a scoundrel." - Samuel Johnson
Re:またエロゲか (スコア:0)
『恋と少女とマシンガン』を副題とする“フタコイ オルタナティブ”は,エロゲではありません。
ただのギャルゲーです。
一応。