パスワードを忘れた? アカウント作成
13540415 story
統計

2月のデスクトップOSシェア、StatCounterではWindows 10の増加が続く 33

ストーリー by headless
増減 部門より
StatCounterの2月分Windowsバージョン別シェアデータによると、1月に初めて1位となったWindows 10が2位のWindows 7との差を広げている。

Windows 10は0.75ポイント増の43.53%、Windows 7は0.27ポイント減の41.59%となり、1月と比べて1ポイント以上差が広がっている。そのほかのバージョンで増加したのはWindows 8(0.04ポイント増、2.48%)のみ。Windows 8.1は0.21ポイント減(8.51%)、Windows XPが0.16ポイント減(3.2%)など軒並み減少しており、大半をWindows 10が吸収したようだ。日単位で見ても、Windows 7がWindows 10を上回ったのは2月1日のみとなっている。デスクトップOS全体ではWindowsが0.13ポイント減の82.55%になっており、Windows 10のシェアをデスクトップOS全体に換算すると35.93%、Windows 7は34.33%となる。このほか、OS Xが12.37%(0.43ポイント減)、Linuxが1.45%(0.02ポイント増)、Chrome OSが1.00%(0.10ポイント増)となっている。

一方、Net Applicationsでは1位のWindows 7、2位のWindows 10ともにシェアを減らしており、Windows 7は0.78ポイント減の41.61%、Windows 10が0.23ポイント減の34.06%となっている。1位と2位の減少分は3位のWindows 8.1(5.66%、0.10ポイント増)と5位のWindows XP(4.70%、0.65ポイント増)、7位のLinux(1.46%、0.15ポイント増)、9位のWindows 8(1.26%、0.13ポイント増)あたりが吸収したようだ。4位のMac OS X 10.13も0.50ポイント増加(4.96%)したが、こちらは6位のMac OS X 10.12(2.18%、0.47ポイント減)の減少分を吸収したものとみられ、Mac OS総計では0.06ポイント減の9.89%となっている。このほか、Windows総計が0.13ポイント減の87.66%、Linux総計が0.15ポイント増の2.08%となっており、Linuxは2%台を回復した。

Steamでは1月分データが2月初めの発表後に変更されていたようで、当初の発表で10ポイント以上減少していたWindows 7 64 bitが2.76ポイント増(71.56%)、10ポイント以上増加していたWindows 10 64 bitが2.07ポイント減(22.70%)となっている。言語シェアでも当初の発表で大幅に減少していた簡体字中国語が増加、増加していた英語・ロシア語・スペイン語・ドイツ語などが減少となっている。

その結果、2月分ではWindows 10 64 bitが3.06ポイント減の68.50%、Windows 10 64 bitが2.71ポイント増の25.41%。Windows 7全体では2.95ポイント減の68.92%、Windows 10全体では2.71ポイント増の25.66%となっている。Windows総計では0.07ポイント減の98.31%、Mac OS総計は0.02ポイント増の1.33%、Linux総計は0.03ポイント増の0.28%となった。言語別シェアでは簡体字中国語のみが減少(3.46ポイント減、63.93%)しており、英語が17.62%(1.69ポイント増)、ロシア語が5.50%(0.63ポイント増)など、その他の言語はすべて増加または変動なしとなっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 10時21分 (#3370949)

    MacをMacとして使ってる人ってはたしてどれぐらいいるんだろう
    周りはBootcampでWindows機としてしか使ってない人が多すぎなんですが・・・
    なんで?と聞くとMacは使いにくいと答える人たち
    なら最初からWindows機買えよと内心思うMac使いでした

    • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 11時44分 (#3370962)

      純粋にMacをマックらしく使っているのは極度のマカーかクリエイターくらいですかねぇ

      個人的にmacがIntel CPUを積んだ時点でおわったとおもってます

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 12時35分 (#3370974)

        >個人的にmacがPowrPC を積んだ時点でおわったとおもってます

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 14時57分 (#3371014)

        もうクリエイター=MACなんて10年前の話だろ

        親コメント
        • そのころからやってる人は、今はそこそこの立場だろうと思います。
          そしてクリエイターは手元のツールの使用感が変わるのを異様に嫌う人が多い(気がする)
          Mac以外の導入をやすやすと認めにくいような気がします。
          個人ベースならWindowsも多いと思うけど、企業ベースなら大半がMac、互換のためにWindowsを入れてる・・・くらいじゃない?
          ・・・なんて事を言ってますが、ウチの会社はDTP要員が3名でそれ以外がWindowsを使っているので、有無を言わせずDTPでもWindowsを使用してもらっています。
          Webの互換確認のためにMacも1台だけ入ってますが。

          一時期はMacOSサーバなんてのもあったけど、今はもう売ってないのかな?(ページはあるけどリンクされてい無さそう)
          macOS High Sierraのページが後継ってことだと、サーバ用途は推して無さそうですね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          事務系でMac使われると
          驚異的な神エクセルファイル量産されるので
          ちょっと困るんだが
          9X系の頃はフロッピー入れただけでフリーズとかマジであったし

    • by JiJii (48132) on 2018年03月04日 22時05分 (#3371142)

      >MacをMacとして使ってる人

      Finul Cut Pro を使いたいというケースくらいかな~?今や物凄い少数派かと。 (Adobe の業務用ソフトウェア群使いたい層は、2000 - xpの頃からはWindowsに移行している。)

      Apple社のパソコンは国内有名メーカーと比較するとコストパフォーマンスがよいので、VMとWindows買ってでもWindows機として使いたいという人は少なからず知っています。勿論Apple大好きってものありますが。

      >Macは使いにくいと
      これは聞いた事ないです。OSアップデートする度に管理のインターフェースがコロコロ変わるWindowsの方が使いにくいという声が大きいと感じる。

      親コメント
      • by honttt (48326) on 2018年03月05日 9時08分 (#3371252) 日記
        >Apple社のパソコンは国内有名メーカーと比較するとコストパフォーマンスがよいので、VMとWindows買ってでもWindows機として使いたいという人は少なからず知っています。 Mac上でWindows動かすと純粋なWindowsマシンより快適に動くという認識 お客がそう使ってて触らせてもらったらWin98のときみたいな感覚におそわれた
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ずっとCeleronだった人がMacに買い換えたら
          最低ラインが、大幅に引き上がっちゃうから
          Windows機よりもMacのほうが優れている錯覚するかもね(失笑)

          実際は、最速のMacBookは数年前のデスクトップPCに劣るし
          MacProも、それ自体が数年前のものでしか無いから

          最速クラスのWindows PCより速いMacなんか存在しない気がする。

          • by honttt (48326) on 2018年03月07日 9時27分 (#3372505) 日記
            いやいや WindowsPCはi7とか使ってんのよ Mac上のWindowsと比べると体感が全く違う 差があるのはWin98と2000で感じたような、クリック時の応答の差 実際の長い処理時間ではあなたの書かれてる通りかもね そこんとこは試したんではないからわかんない
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        ソフトウェアエンジニア(特にウェブ系サーバー系)はほとんどがMacでしょ。
        Windows向けアプリを作るのでないならMacの方がいろいろ利便性は高いと思われ。

        まぁ今じゃ仮想化もあるし、Windows Subsystem for LinuxとかあるからWindowsでもかなり開発しやすくなってるだろうけどね。
        TouchBar付きのMacbookProが嫌でWindowsに移った開発者も少なからずいるようだし。

    • by o-nikko (46233) on 2018年03月05日 0時54分 (#3371197) 日記

      パソコンは[道具]ですから目的が達成できれば何でもよろしいかと。
      使い勝手は[仕様の善し悪し]よりも[慣れ]ですし。
      どちらにするか悩む方には「周りがWindowsならWindows、周りがMacならMac、後はおサイフと相談」とお勧めしております。

      ちなみに自身は「Mac“も”使えます」なんですが、先日知人のMacをタイムマシン機能で復旧してメンテナンス性の良さを評価しております。

      外付けHDDつないで「タイムマシンやります」って宣言だけしておけば、標準機能でほぼ確実に故障直前の状態に戻せるのは優れモノです。
      しかもリストア機能がファームウェア&ネットワークで成立するのが素晴らしい。

      容量やパフォーマンスの問題で不評な場合もあるようですが、そこは「あちら立てればこちら立たず」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        確かにWindows機は「HDDリカバリ」「リカバリディスク」「システム修復ディスク」と、なにがしかメディアが無いと何も出来ませんな。

        HDDリカバリといえば、Windows10を上書きした元7や8のメーカー製マシンはリカバリに必要な領域が書き換えられて、元のOSに戻せない機種が多いですな。

        • by Anonymous Coward

          Windows (Home) ServerやWSS(E)だとベアメタル回復が簡単なんだけど、流行らないんだよなぁ……。

    • by Anonymous Coward

      そういう人は次買うとき、それでもMacを買うのだろうか。
      それが気になる。

      買うなら仕方ないけど、買わないなら、さっさとWindows機に買い替えればいいのに。

    • by Anonymous Coward

      数年間モデルチェンジしないから同一環境を追加・再構築しやすい。
      買い替え時の買取価格が高値安定。
      同価格帯のWondows機よりもややランクの高いパーツが使われている事が多い。
      いきなり中華ブランドになったりはもうしばらくは無さそう。
      リンゴマークが欲しい。

      豆腐やポリタンクの時代から、ガワだけ利用して中身をWindows機にするのは一定の需要がありましたし。

      • by Anonymous Coward on 2018年03月04日 11時59分 (#3370966)

        >ランクの高いパーツが使われている事が多い。
        これは懐疑的だな
        基本的に使い捨て前提の作りだし

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Macの中古市場での価格下落率が一般的なPCよりはるかにゆるやかなことからMacの耐用年度に対する客観的な評価が見えるはずだが、それでも使い捨て前提と思いたいならそう思っときゃいいんじゃね。

        • by Anonymous Coward

          DELL, Acer, ASUS, hp 「せやな」

      • by Anonymous Coward

        最近のMacは然程高くない。むしろ物の割に安いくらい。
        あとサイレントモデルチェンジを噛ましてくることがあるので注意。

        • by Anonymous Coward

          Mac mini高くない?
          そろそろSSDモデルのみに移行してほしい。
          というか今年出ると思ってる。

          • by Anonymous Coward

            最新世代のCPUが乗っててあのサイズであの値段なら安いと思う
            つまり今はむしろ割高

          • by Anonymous Coward

            近年のMacのトレンドとして、機種が発売された当初は適正価格かむしろ安いくらいなんだが、他社と違って基本的に値下げをしないから後期になってくると割高になってしまう。Mac miniはその最たる例。

            なのでMacはモデルチェンジ直後に買うのが一番お得。最後に中古市場で売ることを考えてもそれが一番コスパがいい。

        • by Anonymous Coward

          最新の構成を最新の同PCと比べるならって・・・でしょ
          型落ちで比べたら明らかに見劣りする価格帯だからその理屈は如何なものかって話ですね

        • by Anonymous Coward

          薄くて軽くてバッテリー持って解像度の高いもの選ぶとWindows機でも同じくらいするからね。

    • by Anonymous Coward

      半端なブランド意識と非最適解がダサい。
      何となくMacがカッコいいとか思ってて、Mac好きを仲間だと思ってたらそんな扱いされてなくて、
      MacもWindowsも使いこなせない感が滲み出ちゃうスタイル。最強武器がてつのやり。

    • 「ガワが Windows だろうが Mac だろうが関係ありません、ええ慣れています。」

      :-)
    • by Anonymous Coward

      5-10年前ならともかく、Macとして使わないなら最近は似たような形をしたWindowsマシンが色々あるんだが。

    • by Anonymous Coward

      MacBook Airを持ってますが、MacOSで使ってますよ。
      だってWindowsマシンはたくさんあるもん。

      それはともかくHyperCard復活させて欲しい。

  • by Anonymous Coward on 2018年03月05日 13時15分 (#3371360)

    Windows 10のWSLでガワだけWindowsで実はUbuntu使い。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...