パスワードを忘れた? アカウント作成
13401239 story
テレビ

小学生プログラミングバトル番組が10月放送開始 66

ストーリー by hylom
圧倒的実力の人が出て欲しい 部門より
route127曰く、

10月よりチバテレビとBSフジで小学生プログラミングバトル番組の放送が開始されるようだ(千葉テレビ放送の発表PDFICT教育ニュース)。9月から事前収録が千葉県柏市のモラージュ柏で始まるとのこと。

柏市が今年4月からプログラミング教育を開始していることも踏まえてのことのようではある。 収録内容は以下4種目。

  1. アルゴリズム対決:ブロック言語「プログル」を使ってアルゴリズム問題で競う
  2. スクラッチ対決:ブロック言語「スクラッチ」を使って総合的な知識と技を競う
  3. 物理ロボット対決:ブロック言語「ティンカー」を使ってドローン問題で競う
  4. VR対決:サンドボックスゲーム「マインクラフト」を使ってチームで課題に挑戦する

これら競技内容をどう5分番組に仕立てていくのだろうか。

番組への期待やプログラミング教育について一家言あるスラド諸兄の意見を聞いてみたいところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by marute (13883) on 2017年09月06日 18時44分 (#3274566) 日記

    プログラミング扱ったテレビ番組といって思い出すのは、NHKの「マイコン入門」 [naver.jp]とテレビ東京の「パソコンサンデー」 [wikipedia.org]かな。
    パコンサンデーには「パソコン道場」という視聴者が投稿したプログラムをDrパソコンこと宮永好道 [wikipedia.org]さんが道場主に扮して批評するコーナがあったけど、「小学生プログラミングバトル」もそんな感じになる?

    • by Anonymous Coward

      ふた昔前ならLOGOのタートルグラフィックスが出てくるところだが

  • hour of codeとか,コーディングのゲームみたいなもんだから,
    お題型の対決はそれこそ5分間番組として最適ではあるまいか。

    ウチの次男には
    hour of code → Scrach → 何かしらの言語,
    というルートをたどらせたかったけど,
    ブロック型はお題がある分にはいけるんだけど,
    実際何か作ろうとすると躓くというか。
    結局,SmileBasicに移っていった。

    長男は興味も示めしませんが。
    • by Anonymous Coward

      何のかはあえて言わない、言えない...

      • by Anonymous Coward

        耐久力= 1 / 早さ で定義したらええやん

      • by Anonymous Coward

        短くて早いとか、耐久力なくてフニャフニャとか、男として恥ずかしくないんですか?

  • by miyuri (33181) on 2017年09月06日 19時51分 (#3274608) 日記

    初めの辺りは良い感じだろうけど、後になるにつれ問題・課題のネタ切れで、何かと残念な事になりそう。

    • by ma_kon2 (9679) on 2017年09月07日 8時38分 (#3274810) 日記
      そもそもScrachで総合的な知識と技を競わせるのがムリゲーのような。
      (出来ることの幅の狭さからのお題の出しにくさ,という意味で)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも小学生にろくな知識なんてないんだから、普通にやってもマトモな結果にならんだろ。
      幼稚園児のピアノ発表会みたいになりそうだ。

      見てて微笑ましいかもしれんが、嬉しいのは親御さんだけ。

  • 5分て、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2017年09月07日 10時32分 (#3274880)

    子:かぁちゃん!かぁちゃん!見て見て!僕もあのパソコン欲しいよ!
    母:ちょっとまって、今洗い物してるでしょ

    子:は~や~くぅ!
    母:待ちなさいっ

    子:あーーっ、終わっちゃうよぉ
    母:そんなに大きな声出さなくっても聞こえてるから!

    TV:またね〜

    子:終わっちゃったよぉ〜(号泣)

  • by haugle68k (48167) on 2017年09月06日 19時54分 (#3274610)
    X68000のロボットコンストラクションR.C.やったなぁ
  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 18時10分 (#3274535)

    対決方式にしたり
    スタンプ集めにしたり
    そういう演出でもりあげるのもいいのでしょう

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 18時12分 (#3274537)

    Z80のアセンブラで「こうすれば1バイトへって3クロック高速!」というハンド最適化をやった経験があるのでは?
    ※Hour of Codeで無駄な動きはするが、目的を達成しつつコード数を減らしたことがある

    • Z80のアセンブラで「こうすれば1バイトへって3クロック高速!」というハンド最適化をやった経験があるのでは?

      やってました!
      「JP使うな、JR使え」ですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 18時39分 (#3274559)

      ld a,0の代わりに xor aとかが定石でしたね。
      マシンサイクル数えてやったのはテープインターフェースでしたな
      最近はビデオ信号を作るのが流行っているようです。
      隔世。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        SH-2でビデオ信号を作る話を20年くらい前のインターフェース誌で見たときは軽い衝撃でした
        マイコンで処理をさせつつビデオ信号を作る余裕があるとは想像していなかった
        メモリオーダリングを知らない人がPowerPCボードを作って大量のnopを入れていたりと、あの雑誌ではアマチュアの良いところ悪いところが極端な形で見られました
    • いまでもやってるけどね。Z80じゃないけど。

      制御装置でも扱う情報量が増えてきて、短い制御周期に対してコピーの時間は馬鹿にならないのですよ。
      パイプラインまではともかく、スーパースカラを相手にして手作業最適化は無理がありすぎる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      XOR A
      とかですね

    • by Anonymous Coward

      この繰り返しは、回数が固定だから、ループじゃなくて回数分列挙した方がいい、とか?
      メモリは使うけどな

      • by Anonymous Coward

        目から鱗だったのは、PC-8801のVRAMクリアで、PUSH HL並べてたやつでした。
        2バイトロード命令のないZ80ですが、スタック操作は2バイト単位だったので、
        SPをVRAMにおいてPUSHでクリアするんです。(HLには0を入れておく)
        たしかに速かった。というか、BASICのCLS命令は冗談みたいに遅かった。
        (ワールド座標持ってたから、は言い訳だと思う)

    • by Anonymous Coward

      Z80とかクソだろ。6809こそ至高。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 18時34分 (#3274556)

    モラージュ柏で収録の小学生対象の5分間番組って、千葉県民しか知らない「チュバチュバワンダーランド [chiba-tv.com]」みたいなのじゃないかな。

    「チュバチュバワンダーランド」の内容が知りたきゃ、YouTube [youtube.com]を御覧ください。低予算が透けて見える、たいへんステキな番組です。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 18時41分 (#3274562)

    ただしイケメンに限る

    • by Anonymous Coward

      キモヲタは優勝しても後ろに立たされるんですね

      • by Anonymous Coward

        大丈夫です、イケメンが優勝したように編集演出するので、キモオタは優勝できませんから。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 18時49分 (#3274575)

    これら競技内容をどう5分番組に仕立てていくのだろうか。

    勝敗・優劣をつけるなんてもってのほかです!
    当然5分!引き分けに決まっているじゃないですか!

    # いろんな意味でそうじゃねぇ

    • by Anonymous Coward

      ゆとり世代さん。残念ながらそれはもうやってないんですよ。
      あなた方だけなんです、そんな奇妙、貴重な体験をしたのは。
      自分を卑下する必要はありません。頑張って生きてください。

      • by Anonymous Coward

        ゆとり世代の錦織圭や香川真司の方が上の世代よりも勝負事で結果を出してる、って意見もありますけどね。自由時間が多くて勉強以外に充てる時間が多かったから。

      • by Anonymous Coward

        番組時間の5分と引き分けの五分五分を掛けているのに気づいていない残念なコメントはこれですか?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 19時28分 (#3274595)

    マインクラフトならプレイ人口が多いので
    将来有望な小学生ハッカーの熱いバトルが起きてもおかしくなさそう。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 20時23分 (#3274627)

    千葉テレビ放送の発表PDFの中にザッカーバーグの名前が出てくるが、子供があこがれるような人なのか?

    • by Anonymous Coward

      「未来のジョン・マカフィ、ストールマンも夢じゃない!?」
      と書かれるよりは、まあ。

    • by Anonymous Coward

      世界に展開する大企業の社長として、子供が憧れる。
      しかしその後、年を重ねて、映画「ソーシャルネットワーク」を見てどんよりした気分になる。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 21時01分 (#3274652)

    バトルにしてしまうのは、見ている側からは、有る意味詳しくなくても見れていいのだけど安直になってしまわないだろうか?
    テレビサイズにおさめようと、仕込みなど出てこないことを祈る。

    • by Anonymous Coward

      ロボット相撲とかロボットプロレスとかみたいな奴だと、
      下手に攻めていくと自分から場外に落ちて自滅する選手が続出。
      結局優勝は最後まで一歩も動かなかったチームに決定とかありそう。

      小学生だしねー。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月06日 21時41分 (#3274677)

    若いころに「大人なら普通だが、若いのにできるのはすごい」レベルでマスコミで注目されると、
    その後つらいことになる人もいるから、この番組はその点に気を配ってほしいな。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...