パスワードを忘れた? アカウント作成
12715551 story
Android

Google、次期Android「N」のDeveloper Previewをリリース 31

ストーリー by headless
最速 部門より
Googleは9日、次期Android「N」初のDeveloper Previewをリリースした(Android Developers Blogの記事Ars Technicaの記事[1][2]The Guardianの記事マイナビニュースの記事)。

AndroidのDeveloper Previewは5月のGoogle I/Oに合わせてリリースされるのが通例となっており、大幅に早いリリースとなる。これにより、開発者からのフィードバックを取り入れるために多くの時間を使うことができ、ファイナルリリースを今夏にも端末メーカーへ供給できるようになるとのこと。

対応デバイスはNexus 6、Nexus 5X、Nexus 6P、Nexus Player、Nexus 9、Pixel Cとなっており、Android N Preview SDKに含まれるシステムイメージを使用すればエミュレーターで実行することも可能だ。Android N APIを使用したアプリを開発するには、Android Studio 2.1(preview)とAndroid N Preview SDK、Java 8 JDK/JREが必要となる(セットアップ手順)。

Android NはAndroid Beta Program (要ログイン)に登録すれば最新版をOTAで導入できるようになるほか、システムイメージをダウンロードして自分で書き込むことも可能だ。いずれの場合もデータはすべて消去されるため、事前にバックアップを取っておく必要がある(デバイスへの導入手順)。

Android N Developer Previewの主な新機能は、マルチウィンドウ対応やメッセージ通知からの直接返信、通知のグループ化、バッテリーセーブ機能「Doze」の改善、Java 8サポートの改善など。本リリースは開発者向けの初期のリリースであり、日常的な使用や一般ユーザーの使用を意図したものではない。今後、最終版に近づいてから一般ユーザー向けにも提供されるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年03月12日 21時58分 (#2979656)

    iOSもマルチウィンドウに追随するのか
    そしてモバイルではWindowと化したWindows先輩は再びMDIに変わるのか
    (もうなってたかもしれない)

    Windows10Mobileという名称をWindowsMobile10って言うとWinCEみたいですよね
    なんか各社とも長い回り道を辿っているように思える

    • by Anonymous Coward on 2016年03月12日 23時31分 (#2979692)

      流行り廃りには周期がありますからね
      つい最近も3Dはダサいからフラットにしようって流れがありましたし

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年03月12日 23時38分 (#2979696)

        つまりトグルスイッチで操作 [wikipedia.org]する時代がまたやってくると。

        親コメント
        • ホームボタンはある意味それに近い。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ロック解除も設定メニューもON/OFFのスライダーがずらっと並んでるから
          割とトグルスイッチUIになってんじゃないかな

          一番目のスイッチを8回ONOFF、二番目を2回ONOFF、再び一番目を2回ONOFFでデバッグモード
          みたいな隠し機能が既に存在してたりして

          あと通知スライダーやホームボタンってスタートメニューですよね
          MicroSoftが無くそうとしたやつ

          • by Anonymous Coward

            機能のON/OFFスイッチがあるのと、データ入力をすべてトグルスイッチで行うのとは全く違う世界の話だ。

            あと通知スライダーやホームボタンってスタートメニューですよね
            MicroSoftが無くそうとしたやつ

            Windows10のデスクトップモードでのスタートボタン(Micrsoftが無くそうとしたやつ)は
            機能が違うんじゃない?
            タブレットモードにした時のスタートボタンの働きはホームボタンと似ているが。

    • by Anonymous Coward

      真面目な話、8.1のころからWinタブつかってますが、10になってからは
      ストアアプリのマルチウィンドウスナップは使わなくなりました。

      マルチウィンドウで使いたい場面はあるのですが、そういう時はタブレットモード切って
      普通のウィンドウにすればいいので。

    • by Anonymous Coward

      WindowsもWindows 10でWindowsに追いつきました。

      • by Anonymous Coward

        Windows10と言っても、Windows 10 mobileの方はまだSingle Window。
        でも、Continuum使用時はスマホ本体と外部モニターでちゃっかりデュアルアプリだし、ひょっとすると現在マルチウインドウ機能を開発してる最中なのかも…。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月13日 0時52分 (#2979718)

    コードを整理し、端末メーカーがコードに変更を加えて良い場所と、ダメな場所を完全に切り分けて、
    Google自身が全端末にOSアップデートやセキュリティパッチを配るようにしてくれた方がありがたい。

    ユーザーがAndroid OSに本当に望んでいる革新はそういう物だと思う。

    • by Anonymous Coward

      まだこんな事言ってるやついるのかw
      時代遅れ乙

      • by Anonymous Coward

        どこが?

      • by Anonymous Coward

        OS更新、サポート後手 [yomiuri.co.jp]
        いまや国民の3人に1人が使うとされるアンドロイドOS※のスマートフォン。
        だが、発売から1年前後でOSのサポート対象から事実上外れてしまう端末が多いことをご存じだろうか。
        OSの欠陥が放置されればサイバー攻撃などの危険は増す。
        ソフトウェアの「賞味期限」について、メーカーも販売会社も、
        そして私たち利用者も考える時期にきているのではないか...

        ...一因となっているのがアンドロイド特有のビジネスモデル。
        OSの開発も製造もアッ

      • by Anonymous Coward

        > まだこんな事言ってるやついるのかw

        特にスマートフォン関連の話題のとき変な知ったか君が目立つ気がする。
        大抵間違った知識で他人を罵倒するしリアルに中学生なんだろうか。

        • by Anonymous Coward

          でも、どこら辺が間違ってるか自分では説明できないんでしょ。

          • by Anonymous Coward

            #2979718はOSから見てハードウェアの抽象度が低いことでの問題点をなんとかするほうが先だろ、という指摘に対し、#2979746のまだこんな事言ってるやついるのかが完全に的外れなのは言うまでもないが、やっぱり中学生?
            FeliCaの件を見ても、難しい問題なのは確かだが、Googleはそれを放棄していいわけじゃない。

            • by Anonymous Coward

              携帯OSをデスクトップOSと同じようにしか考えれていない意見が正論という訳でもないと思うがな。

              使い勝手と性能と電池もちと重量のバランスをどこまで詰めるかがスマホの商品性で、もうこれ以上は
              必要ない、といえるレベルまで行っているわけではないよね。

              セキュリティ(アップデート)重視なら、NexusかAndroid one買えば良いのであって、それ以外の
              デバイスが売れているのは、スマホに対してそれ以外の要件を持っている人が多いという事ですよね。

    • by Anonymous Coward

      Windows 10 Mobile「おっ、そうだな」

    • by Anonymous Coward

      WebViewは既にそのようになっています。せめてランタイム上のものは同様に置き換えできるようにして欲しい…

      • by Anonymous Coward

        「既に」というか、長らく「WebViewだけ」という状態が続いているよね。
        そういう方向に進んでいくのかと思いきや、あれで終わりだったみたい。

    • StageFreightやMediaServerの脆弱性が何年もそのまま、とか冗談はロゴぐらいにしてほしいものですよね。
      Oracleにばらされた利益の5%ぐらいはその辺に投じてほしいもんです。

  • Xperiaのスモールアプリみたく位置や
    ・サイズ調整したりマメに最小化してじゃないと
    狭い画面を分割するとか実用的じゃない

  • by Anonymous Coward on 2016年03月13日 2時34分 (#2979743)

    ちと残念。

    • 既定路線ですね。今のGoogleのOSサポートポリシーは「発売から2年間」ってことになってますので、
      2012年発売のNexus7(2012)とNexus4には、2014年リリースのLollipopは出たけど、2015年リリースのMarshmallowは出なかった。
      2013年発売のNexus7(2013)とNexus5には、2015年リリースのMarshmallowまでは出たけど、2016年リリースのNは出ない
      ってことになります。

      なお、セキュリティサポートの方は、発売開始から3年間もしくは販売終了から18ヶ月の遅い方。Nexus 5 の賞味期限は、まあ、あと1年ぐらいってとこですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハードの寿命(バッテリー)が持って3年だからねぇ。

        • by Anonymous Coward

          買い替えさせるためにバッテリーの交換を簡単にできなくしてるんだよね
          エコじゃないよなあ

    • by Anonymous Coward

      ほんと残念。
      各社カスタマイズせずグーグルオリジナルのままならNexus使う必要ないのになぁ。

    • by Anonymous Coward

      とはいえ、今回はメジャーバージョンアップを名乗るほどでもない、
      ちまちまとしたどうでもいいような改変ばかりのようだ。

      そろそろ行き詰ってきたかな。

    • by Anonymous Coward

      こういうニュースも。もっとも公式リリースされなくても独自ビルドの形で出てくる気はしますが。
      Nexus 5、Android Nのアップデート対象になる可能性あり | スマホ評価・不具合ニュース [sumahoinfo.com]

      • by Anonymous Coward

        普通に Cyanogenmod 14 で対応すると思うよ。
        そこまで Nexus5 を使っているかどうかはともかくとして。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...