パスワードを忘れた? アカウント作成
11844738 story
Google

Google、Playストアで公開するアプリの説明にユーザーのコメントを含めることを禁止 37

ストーリー by headless
禁止 部門より
あるAnonymous Coward のタレこみより。GoogleはPlayストアのアプリ開発者向けガイドラインで、アプリの説明に記載するとスパムポリシー違反になるキーワードスパムとして「ユーザーによる推薦のコメント」を追加した(Googleのポリシーガイドライン「Keyword spam」英語版INTERNET Watchの記事)。

検索結果での掲載順位や関連度を操作する目的で、アプリと無関係な著名人の名前や人気アプリ名を含めることはキーワードスパムとして以前から禁じられていたが、こういったキーワードを記載する目的で(本物かどうか疑わしい)ユーザーによる推薦のコメントが使われることが多かったという。ガイドラインでは、(本物の)コメントはユーザー自らレビューに記載してもらうようにとしている。スパムポリシーに違反した場合、アプリの公開や開発者アカウントが停止される可能性がある。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 14時59分 (#2735070)

    「招待コードは××××です」

    # 記事は説明文の話だが、ユーザーレビューのこれの方がよほどスパム。

    • 有料であることを罵ってるだけのコメントも削除して欲しいですね。
      有料かどうかなんてたいした問題じゃない。
      アプリの機能の欠点があるならそれを書けばいいのに、とにかく「有料なんてゴミ」といってるだけのレビューがよくある。

      無料でも必要ない機能や不具合だらけのアプリは使いたくないし、
      必要な機能が不具合なく動いてくれるアプリならちゃんと有料でいい。

      #遊びに来る親戚の子供の目に触れさせたくない漫画の電子版をamazonで買う今日この頃。
      #ブラウザで読めるのはいいけど、やっぱり書き文字やルビは読めないものが多いし単にスキャンしただけで見開き分割されてるのも多いのは残念。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それはホントに禁止してほしい。
      システム未完成でゲーム的にもイマイチなのに、無理に褒めて☆5つけた上で招待コードだもんなぁ。
      いや、評価は当人が本当に面白いと思ってるかも知れないけど、何の参考にもならないレビュー多すぎですわ。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 15時24分 (#2735077)

    ※個人の感想です
    も禁止してください。

    • by Anonymous Coward

      禁止しなくていいけどそのような感想を独自に確かに持った人の存在が無い場合には犯罪として欲しい

      • by Anonymous Coward

        そしたら感想を誘導するようなアンケートを取ってドヤ顔するようになるだけだろ。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 15時35分 (#2735081)

    ネタをネタと分らぬ人々のせいか、Googleも人の目が気になるお年頃になったのか。

    • 体験談商法の禁止だから、これだけをピックアップすると息苦しいってことはないけど
      # なんらかの手法が禁止されること自体はわかんないでもない

      とはいえ、有用ってことはほとんどないだろうから、これはしょうがないよなぁ、とは思ったり

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年12月29日 9時49分 (#2735850)

        今回の件は体験談商法じゃなくてキーワードスパム問題からの流れなんですよ。
        Google Playの検索はPage Rank的な順位付けが難しいのでキーワードスパムに非常に弱く、例えばゲームなら解説文の末尾に何の関係も無くパズドラやらAngry Birdsやら並べるみたいなことが横行していました。
        で、これがつい先日やっと明示的に禁止になったのですが(最初からしとけよ)、そうなると体験談を装ったキーワードスパムという手口が新しく出てきまして、例えば「パズドラ大好きな私ですがとても面白いゲームでした」みたいな感じですね。

        わざわざ個別に挙げるより、問答無用でBANした方が早いと思うんですけどねこういうの。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      え、「ユーザーの声」ってネタだったんだ?

      • by Anonymous Coward

        信じてたのかよw

        • by Anonymous Coward

          心底本気で嘘を書いて騙しにきてるのかと思ってたよ。
          #もしかして、「ネタ」の定義が人によって違うのか?

    • by Anonymous Coward

      禁止するのもネタなんだよ。スルーしろ。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 16時14分 (#2735088)

    ストアの検索性が悪すぎるのを何とかしろよ

    レビューだってGoogle+とか言うのに加入必須だから
    スパマー以外あえて書かないんだろ

    • by Anonymous Coward

      > ストアの検索性が悪すぎるのを何とかしろよ

      iOSもそうだけど、ビジネスとして見たときにスマホやタブレットのアプリ市場に検索性はいらないんだよ。

      少数の超有力アプリ、超有力サービスができてそれにぶら下がったビジネスが広がるのが一番楽で継続した利益になる。
      検索性が低ければ利用者はとりあえず目に入るものを使うからそれが育ちやすい。
      もし有力アプリ、有力サービスになりたければ表示順番で優遇してもらえるよう上納金払えで二度多いしい。

      そこにおいて検索性を高めるなんて、わざわざ利用者を賢くして分散させて利益取れないようにする愚行。
      スマホやタブレットはそんな前向きなものじゃないんだよ。
      iPhoneもiPadもAndroidも、ダラダラ人生すりつぶす道具だって気づけよ。

      • by Anonymous Coward

        そういうこと。検索しなきゃいけないほどたくさんのアプリは要らない。ストアの運営側で精査して全ジャンル合計で50個ぐらいに制限してほしい。

        • by Anonymous Coward

          そういう馬鹿が何度Windowsに「あんなたくさんのアプリはいらない」と挑んでは散っていったことか。
          スマホの時代になっても同じことを繰り返しているとは、まさに「馬鹿は死ななきゃ治らない」だな。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 17時37分 (#2735110)

    楽天市場だとこの手のショップばかりだよな。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 20時52分 (#2735177)

    iOSもですが、低い評価をする人の大半が、きちんと使わずに感情論だけで評価してるので、開発者がレビューに返事が出来る、またはレビューした人へSNSアカウントなどでコンタクトできる仕組みが欲しいもんです。

    • by Anonymous Coward

      > 開発者がレビューに返事が出来る

      少なくともGooglePlayではできますが。

    • by Anonymous Coward

      WindowsPhoneなら返信できるようになってますけど。

    • by Anonymous Coward

      あのゴミの山なんとかならないかねえ

  • by Anonymous Coward on 2014年12月27日 23時08分 (#2735238)

    Googleのアプリはネガティブな意見だったら即時に削除されると聞いてレビューにアプリへの不満だけ書いてみたら
    本当に削除されていた(レビューしていなかったことになってた)

    やっぱり独占や寡占はいいことないね

    • Re:やりたい放題 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年12月27日 23時45分 (#2735250)

      > Googleのアプリはネガティブな意見だったら即時に削除されると聞いてレビューにアプリへの不満だけ書いてみたら
      > 本当に削除されていた(レビューしていなかったことになってた)

      そりゃポリシーに反してるから当たり前。オナニーでGoogle憎悪ふくらます前に鏡見ろよ。

      https://support.google.com/googleplay/answer/138329?hl=ja [google.com]

      > 評価の不正な上げ下げを目的として、レビューを偽装しないでください。
      > 長所と欠点の両方を含めるようにしてください。
      > 他人に誠実に接し、攻撃しないでください。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >長所と欠点の両方を含める
        つまりゲームのレビューに多い「楽しいです 招待コードはXXXXXXXXです」だけだったりするレビューから察するに
        招待コードは欠点の要素なのか……

        # そんなレビュー書く馬鹿が多い、は確かにネガティブ要素か?

      • by Anonymous Coward

        元コメが事実かどうかは知らないが、あなたの回答は論点をずらそうとしてるよね。
        元コメは、「Google製のアプリでは」批判的なレビューが掲載されないと言っているのだから、サードパーティアプリのレビューと比べないと意味がない。
        実際、Google Playのレビュー欄には批判だけのコメントなんてたくさんあるように思える。

        Google製のアプリにも批判だけのレビューはあるので、たぶん元コメは事実ではないと思うけどね。
        Googleにとって都合の悪い批判だけなかったことにしている、あるいはネガティブなレビューの数を減らしている、という可能性はなくはないな。

      • by Anonymous Coward

        ということは、長所が存在しないアプリにはレビューが書けない・・・!?

    • by Anonymous Coward

      スラドでもGoopeleの批判を書いたらマイナスモデだよ。

      ここはそういうところなんだよ。

      • by Anonymous Coward

        はいはい
        卑しいアピールはいいからね

      • by Anonymous Coward

        むしろMS信者の感情的なコメントにちょっと反論しただけで超速攻でマイナスモデされて「MS工作員キモッ」って思ったんだけど。

        • by Anonymous Coward

          むしろ林檎信者の感情的なコメントにちょっと反論しただけで超速攻でマイナスモデされて「林檎工作員キモッ」って思ったんだけど。

          • by Anonymous Coward

            むしろ泥信者の感情的なコメントにちょっと反論しただけで超速攻でマイナスモデされて「泥工作員キモッ」って思ったんだけど。

            • by Anonymous Coward

              むしろOSS信者の感情的なコメントにちょっと反論しただけで超速攻でマイナスモデされて「OSS工作員キモッ」って思ったんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月28日 1時37分 (#2735286)

    どんなアプリか知りたくて説明を見たら「Most helpful app ever (4.5/5 stars) - SomeReviewSite.com」みたいなゴミが延々と並んでる奴

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...