パスワードを忘れた? アカウント作成
8425199 story
プログラミング

子供向きの母国語で使えるビジュアルプログラミング言語は? 77

ストーリー by headless
言語 部門より
本家/.「Localized (Visual) Programming Language For Kids?」より

8歳の娘にループやサブルーチンなどの概念を教えるため、プログラミング言語で遊ばせたいと考えている。Scratchなどのビジュアルプログラミング言語を試してみたが、英語が必要なので無理ではないかと思う。プログラミング言語と英語を同時に学ばせるのは少し難しいだろう。ローカライズされているか、ローカライズが可能で、簡単に学習できるプログラミング言語はないだろうか。さらにいえば、自宅のDebian Linux上で動かすだけでなく、学校のWindowsで作ったものを見せられるように、クロスプラットフォームか、ブラウザーベースのものが望ましい。ちなみに、娘はオランダ語とデンマーク語ができるので、自分でローカライズできないなら、どちらかの言語にローカライズされている必要がある。何かおすすめがあれば教えてほしい。

本家/.でも指摘されているが、Scratchはデンマーク語にローカライズ済みだ。日本語版も利用できる。かな表記バージョンも用意されているが、8歳ぐらいでは言葉の意味を教えなければ少し難しいようにも感じる。何かおすすめはあるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by je1ocv (46043) on 2013年04月21日 18時22分 (#2367935) 日記

    うちの中学校ではビュートレーサーというロボットを使っていました。(3年くらい前の話)
    http://www.vstone.co.jp/products/beauto_racer/ [vstone.co.jp]

    --
    640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
  • by racco (37699) on 2013年04月21日 17時43分 (#2367907)

    アセンブラとマシン語でした。

    BASICを覚えたとき「R U N」という記号でしかなかったことを考えると、母国語かどうかは重要ではないように思います。
    言語が障害になるということなら、低レベルな言語のほうが、子供にとっては楽。

    • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時13分 (#2367928)

      日本語の場合、プログラミングに必要な幾つかの英単語を覚えるより、ローマ字入力を覚える方が難しい。
      さらに変換が入るので、学習時のストレスとハードルが増えるだけですね。

      親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2013年04月21日 22時29分 (#2368063) 日記

        ローマ字入力を覚える方が難しい。

        仮名入力でいいのでは?

        さらに変換が入るので

        漢字を使わないって手もあるのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          かな入力だと数字の入力が、テンキーのないノートも多いですし、
          切り替えるにしても変換するにしても本来不必要な手間が増えるのは変わりません。
          それに、ローマ字入力の方が覚えるキーが少なくて済みます。入力の半分近くは母音の5キーですし。

          インプットメソッドと補間の兼ね合いも、候補が二重に表示されるとかも起こり得ますし。

          • by Ryo.F (3896) on 2013年04月22日 0時16分 (#2368131) 日記

            かな入力だと数字の入力が、テンキーのないノートも多いですし、
            切り替えるにしても変換するにしても本来不必要な手間が増えるのは変わりません。

            それはそうですね。それをどのくらいの手間と考えるかは、意見の分かれるところでしょう。

            それに、ローマ字入力の方が覚えるキーが少なくて済みます。入力の半分近くは母音の5キーですし。

            ひらがなは覚えてるけど、アルファベットは覚えていない、という学習者にとっては、どっちが負担になるでしょうね?

            私としては、どっちも大した問題じゃないと思いますが。子供の頭脳は柔軟ですから。

            親コメント
            • Re:最初は (スコア:3, 参考になる)

              by Ambitious Coward (31380) on 2013年04月22日 8時58分 (#2368246)
              ウチの子供の小学校の場合、普通の公立の小学校ですが、1年生から「パソコンの授業」なるものがあって、
              まず最初に、文字の入力を習うようです。

              それを知った時は、ひらがなも覚えたかどうか怪しいのに、文字入力なんてできるのだろうかとか、
              ましてやアルファベットは分からないだろうから、かな入力で教えるのだろうかと思っていたのですが、
              ローマ字表を見ながらポチポチ入力して、2年生になるころにはほとんど全員がローマ字入力できるようになるようです。
              子供の能力を侮っていることを再認識した一件でした。

              私もプログラミングに関しては、英語でも日本語でもさしたる問題ではないと思うのですが、
              少なくとも、あえて子供扱いしすぎる必要はないかなと思います。
              親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本語プログラム環境としてはなでしこってのがありますね。
        http://nadesi.com/ [nadesi.com]

        確かに日本語で入力するにはどうしてもローマ字入力しないといけないので
        手間は増えますね。

        • Re:最初は (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2013年04月22日 1時41分 (#2368165)

          その昔、「ぴゅう太」なる画期的なパソコンがあってだな…
          # ジジイはひっこんでろ

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時21分 (#2367933)

      モラミとかリニトカとかトントカイモで通じるようになると
      アレげ度がかなりアップしますね

      親コメント
    • by s02222 (20350) on 2013年04月21日 22時48分 (#2368076)
      同意。

      ローマ字は習ってたので、BASICをローマ字読みで使ってた。 ルンって何だろう? と思って英語の辞書を引くと言う知恵すらなかったけど、他愛も無いアクションゲームぐらいは作れた。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 22時58分 (#2368081)

      プログラム言語自体は各国語の文法そのままというわけではなく、ほとんど単語だけなので英語だけでいいと思うのだが。
      重要なのは母国語でどれだけ(よい)ドキュメントがあるか、ってことじゃないかな?
      折角プログラミング言語自体はユニバーサルな言語になっているので、そこをスポイルするのはもったいない気がする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      確かに言語の壁を越えられないPGがバグの無いコードを
      書ける可能性は0なのだが、そもそもPGなんぞにならんほうがいい
      日本人ならまずプログラミングの前に英語を使えるようになるのが先決

  • by abee (6604) on 2013年04月22日 13時45分 (#2368446)
    Scratchの日本語翻訳者です。
    ひらがな表示したスクリプトの見た目はこんな感じです。
    https://dl.dropboxusercontent.com/u/1026229/ScratchScriptHiragana.gif [dropboxusercontent.com]
    仕様の範囲内で、原文に忠実にするよりも、なるべく日本語として読み下せるようにしたつもりです。
    もちろん年齢や発達段階によっては、難しいこともあると思います(いちおう、対象年齢は8歳以上)。
    ちなみに、Scratchはこんな言語です。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111019/371081/ [nikkeibp.co.jp]
    --
    //abee
  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時05分 (#2367923)

    プログラミン [mext.go.jp]

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時08分 (#2367927)

    古典的なエリート教育受けさせたほうがいいぞ

    • by Anonymous Coward

      ここの人は目的と手段を敢えて取り違えるの大好きだもんね。
      しかしまあ、ものの本質みたいなものが分かれば…
      妻語録 [hatena.ne.jp]とか思い出したけど、野生の力に頼るよりは普通に教育受けた方がいいような気がする。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 22時39分 (#2368069)

    そう思うの。

  • 母国語でプログラミングする必要があるのでしょうか?

    私は10歳の頃からBASICを使い始めたけど、もちろんLOCATEとかPRINTとかIFとかFORとか、
    英単語としての意味も知らずに使ってました。

    英語を土台にしたプログラミング言語であっても、予約語の類は一種の記号のようなもの。
    意味なんて、後から理解すれば良いのではないでしょうか。

    • if then else print input for

      辺りの、数文字程度の英単語なら良いけど、
      Windows とかのプログラムを本格的にしようと思うと、
      数十文字の文章みたいな名前のAPIとかを叩くことに。

      そこら辺考えると、VisualBasic じゃなくて、BASIC が電源ONで
      使えて、いざとなればリセットすれば済む環境は良かった。

      --
      TomOne
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      他にも似たようなコメントあるけど、同意ですね。

      例えば日本語のプログラミング環境があったとして、
      「もし○○と□□の値が同じだったら、△△を実行せよ」
      と書いても、
      「○○と□□の値について調べた結果が同じであれば△△を実行しなさい」
      のように書き換えても、文書の意味さえ同一であれば同一に動作するような環境であれば、日本人が「プログラミング言語」という壁を無視して、様々なアルゴリズム等をプログラムとして記述する手法を勉強することができるかもしれません。

      しかし現時点にて、そんな完璧な環境は無い。

      っていうか、仮にそんな完璧な環境があったとすれば、それはアルゴリズムを単に母国語に翻訳しただけであって、プログラミングじゃないと思うんですよね。

      逆に言えば、プログラミングってのは動作の記号化ですよね。その時点で、母国「語」ではなくなってしまうでしょう。
  • by watayan (143) on 2013年04月21日 23時42分 (#2368117) ホームページ 日記

    ループ云々だと当てはまらないとは思うけど,大人が遊んでも楽しいですよ。

  • enchantMOON (スコア:0, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時48分 (#2367946)

    もうすぐ発売される enchant MOON はどうだろう?
    ハードごと買う必要があるのはちと高くつくけれど、
    手書き入力だとか、iOSやAndroidの山ほどあるゲームが動かないとか、
    教育目的には良さげに思えるんだが。

    • Re:enchantMOON (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年04月21日 23時15分 (#2368096)

      唐突にでてくる関係ありそうで関係ない新製品。
      わかりやすいステマだなあ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時53分 (#2367948)

    オススメはない 言語を覚えることに意味はないから アルゴリズムを理解させたいのであれば
    積み木のようなものとか古典的なパスルのほうがよい

    • by Anonymous Coward

      アルゴリズムだけ理解させるのは無理だ。何でこんな馬鹿なことやっているの、で終わるから。
      コンピュータで高速で処理できるから価値が分かる。人力だと使い道がない、

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 18時53分 (#2367949)

    何のためにプログラミングを教えたいのかがわからんとなぁ。最初はLOGO(もどき)でおとうさんをプログラミングさせてみるぐらいでいいのでは。
    (「おかあさん」でも「おにいさん」でも「おねえさん」でもいいが、脳内でLOGOを実行できる必要あり)

    • by Anonymous Coward

      学習に触覚を使わないのはもったいない。
      という意味でも、やっぱLOGOが良いと思うな。
      五感はできるだけ色々使ったほうが良い。

      • by Anonymous Coward

        私が古いタイプなせいか、やっぱりLOGOをおすすめする。感覚的にわかりやすいし、結構かなりのことができる。

    • by Anonymous Coward

      LOGOと言えば、レゴ マインドストーム。
      こんな感じらしい。
      http://d.hatena.ne.jp/apollo262/20130225/1361756853 [hatena.ne.jp]

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 19時15分 (#2367960)

    Smalltalkをやってみたくてインストールしたけど、さっぱり使えるようにならなかった。
    難しいやんなんか。大人でも。

    • by Anonymous Coward

      なにが難しい?
      文法は、有名な言語の中では明らかに優しい部類だし、
      オブジェクト指向を理解して、ブラウザの使い方を覚えればいいだけでしょ?
      あとは分からなければ、コード読むとか、inspect itすればいいだけだと思うけど?
      ほかの言語みたいにSystemTranscriptに表示しているうちは、何も覚えられないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 19時55分 (#2367995)

    といえば LEGO なので Mindstorm で決まり。物理的にビジュアルだし。

    Peter Naur (ALGOL, BNF)
    Bjarne Stroustrup (C++)
    Anders Hejlsberg (C# / TypeScript)
    Lars Bak (ECMAScript, V8)
    David Heinemeier Hansson (Ruby on Rails)

    デンマークって、スゴい奴らが多いですよね。
    国内の大学の計算機科学系がすごく立派。
    オランダとか北欧あたりの人たちは、英語なんかどうせすぐ覚えちゃうし、大丈夫だよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 20時03分 (#2367999)

    おっさん向けですが、プチコンいいですよ。
    もともと子供向けな携帯ゲーム機ですので扱いやすいですし
    BASICはおまじない少なくて覚えるのは楽です
    4000円くらいで中古のDSiセットとソフトがセットで買えるので財布にもやさしい
    いまさら古臭いBASICもなーとは思わないでもないですけどね

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 20時26分 (#2368012)

    ぴゅう太
    と書こうとして、要件が「ビジュアルプログラミング言語」であることに気付いた。
    あぶないあぶない。

    「子供向きの」「母国語で使える」はクリアしてるんだけど、いや惜しいなー(棒)

  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 22時31分 (#2368065)
    英語使えないし命令の英語での意味は知らないけどコード書いてる人なんてたくさんいる。
    どう書くと何が起こるか。それがすべて。
    小1の頃、IF~THEN~ELSEだけは意味教えられたけどあとはなんか時間に任せてリファレンスマニュアル見ながらいろいろやってたなぁ。

    簡単なサンプルコードが豊富にあるほうが良い。
    母国語で記述できる超マイナーな言語より、英語だろうがなんだろうが、ネットとかリファレンス本が充実している言語のほうがいい。

    あとは動かすのが簡単な言語であることも重要。
  • by Anonymous Coward on 2013年04月21日 23時11分 (#2368091)

    8歳の娘にループやサブルーチンを教えるのなら
    毎日掃除、洗濯、お料理させるほうがいい

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...