パスワードを忘れた? アカウント作成
12900033 story
Perl

Perl開発者の唐鳳(Audrey Tang)氏、台湾行政院の政務委員に就任へ 9

ストーリー by hylom
ハッカーが役人に 部門より
route127曰く、

Perl 6のHaskell実装であるpugsの開発者として知られ、CPANに多くのモジュールを登録している(2006年7月以前2006年7月以降唐鳳(Audrey Tang)氏が台湾行政院の政務委員に10月1日付で就任予定であるらしい(フォーカス台湾の日本語記事英語記事)。

# Slashの国際化(I18N化)への寄与については英語版Wikipediaを見て知ったが、Running Weblogs with Slash繁体字版翻訳者に(唐宗漢名義で)名を連ねている事もあってsradの前身であるSlashdot Japanとも縁深い人ではないだろうか。

12899608 story
プログラミング

faviconでテトリスをプレイできる「FavIconTris」 13

ストーリー by hylom
1分もせずに目が疲れました 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ファビコンでプレイできるテトリス「FavIconTris」なるものが公開されている(デモページ作者のBenji Le Gnard氏による告知)。

JavaScriptでファビコンを連続的に生成・置き換えてテトリスを実現している模様。しかし細かすぎてまともにプレイするとはしんどい感じであった。

12889074 story
プログラミング

スラドに聞け:いま使っている言語の仕様、把握している? 212

ストーリー by hylom
仕様書は読んでみると楽しいですよ 部門より
m_nukazawa曰く、

もうかなり前の話になってしまうのだが、C言語における『未定義動作』の存在を知った時は衝撃を受けた[本の虫:Old New Thing: 未定義動作はタイムトラベルを引き起こす(他にもいろいろあるけど、タイムトラベルが一番ぶっ飛んでる)Success is a Journey, not a Destination:全てのCプログラマが未定義な振る舞いについて知っておくべきこと #1/3]。以降、gccのWstrict-aliasingオプションは必ず付けるようにしているし、ポインタの怪しい型キャストはしないようにしている。

それなりに親しんでいるつもりのテクノロジでも、重要なことを知らないまま使っていて、落とし穴にはまることがままある。必要と思ってはいても、つい仕事が忙しい、探して手に入れるのが面倒であるなどを理由にして、Webの断片的な情報や入門書で用を足し、言語仕様書などを読まないで済ませてしまっている読者の方はタレコミ主以外にもいるのではないかと思う。

さて、あなたは自分が使うテクノロジ・言語仕様のドキュメントを読むだろうか? また、それをどこで手に入れるだろう? VimやEclipseの取扱説明書は読む? ユニットテストフレームワークのドキュメントに満足している? MSDNのディスクはあなたの本棚の上でホコリをかぶっているのだろうか?

……などなど、あなたとあなたが使っているテクノロジとの交際方法について、広く自由に語っていただければ幸いである。

ちなみにタレコミ主としては、C言語以外にもあるだろう「未定義動作」的な話、実際に落とし穴にはまった際のエピソードなども、語っていただければと期待している。

12885209 story
Mozilla

Mozilla、新ブランドアイデンティティーのデザインコンセプト7点を公開 16

ストーリー by headless
刷新 部門より
Mozillaは新しいブランドアイデンティティーをオープンデザインにより決定する計画を6月に発表していたが、これに基づく7点のデザインコンセプトが17日に発表された(Mozilla Open Designブログの記事The Next Webの記事)。

デザインコンセプトは「The Good Fight」「For the Internet of People」「Choose Open」「With you form the start」「Mrvericks, united」という5つのカテゴリーに分けられており、それぞれ1つまたは2つのコンセプトが割り当てられている。デザインとしては「Mozilla」「MOZILLA」「M」といった文字をモチーフにしたもののほか、Mozillaのオープンネスを示す「開く」ボタンをモチーフにしたものもある。

各デザインの詳細については、ブログ記事の本文の下に配置されている画像をクリックすると表示される解説ページで確認できる。本文の上にもデザインが一覧表示されているが、ここにリンクは張られていない。

Mozillaでは2週間ほどにわたってフィードバックを受け付け、デザインコンセプトを3種にまで絞り込む。9月半ばには絞り込んだ3種を公表し、9月末までに最終決定する予定だという。

デザインコンセプトにフィードバックを送るには、ブログ記事にコメントすればいい。なお、Aboutページでも説明されているように、最終デザインをクラウドソーシングすることはなく、人気投票を行うつもりもないという。コンペが行われることもない。スラドの皆さんが気に入ったデザインはあるだろうか。
12877126 story
プログラミング

TIOBE IndexでC言語のレーティングが大幅に低下 46

ストーリー by headless
減少 部門より
8月のTIOBE Indexで、Cのレーティングが過去最低となる11.303%まで落ち込んでいる(InfoWorldの記事)。

Cは2012年4月にJavaを抜いて1位になって以降、Javaが2013年に3回(2月、3月、8月)1位となった以外は2015年3月まで1位を維持していた。しかし、2015年4月にJavaが再び逆転して1位となり、その後は徐々に差が広がっている。8月のレーティングは昨年同月から3.429ポイント減だが、小さいピークがあった昨年11月と比較すると5.842ポイント減であり、レーティングは急激に低下している。

Javaも今年に入って若干レーティングが低下しているものの、8月はCと7.707ポイント差の19.01%を獲得している。昨年同月比で1ポイント以上レーティングが低下したのはCのほか、3位のC++(1.94ポイント減)と15位のObjective-C(1.31ポイント減)のみで、1ポイント以上増加したのは16位のGroovy(1.27ポイント増)と20位のGo(1.19ポイント増)のみ。Cの減少が際立っている。ただし、3位のC++は5.8%でしかなく、4位以下は5%未満だ。6位以下は1ポイント未満の増減で大きく順位が変動する状態であり、JavaとCの2強状態は続いている。

TIOBEではCが減少した原因について、拡大の続くWebやモバイルアプリの開発に適していない点や、ほかの人気言語のようには進化していない点を挙げている。さらに、OracleやMicrosoft、Google、Appleなどの大企業がサポートする人気言語に対し、Cを表立ってサポートする大企業が存在しない点も減少の理由の一つになっているとのことだ。
12876218 story
OS

Windows 10 Insider Preview、初のRedstone 2ビルドが提供開始 10

ストーリー by headless
開発 部門より
Microsoftは11日、PC版のWindows 10 Insider Preview ビルド14901をファーストリング向けに提供開始した(Windows Experience Blogの記事)。

ビルド14901はAnniversary Updateリリース後、次の大規模アップデート (Redstone 2)に向けてInsider Program参加者に提供される初の開発ブランチとなる。ブランチ名は7月末に発見されていたビルド14894と同じ「rs_prerelease」になっている。本ビルドではビルド14383以降消えていた評価版を示すデスクトップのウォーターマークが復活しており、バージョン情報でも「Windows 10 Pro Insider Preview」といった表記に戻っている。なお、ビルド番号は14901.1000と表示される。

Microsoftでは現在のところ、OneCoreの構造最適化に注力しているため、当面は大幅な変更や新機能の追加は少なくなるとのこと。本ビルドの新機能はファイルエクスプローラーの通知表示のみとなっている。しばらく試した限りでは通知が表示されることはなかったが、新機能などについて簡単な情報を表示するために使われるようだ。通知表示はフォルダーオプションの「表示」タブで「同期プロバイダーの通知を表示する」のチェックを外せば無効にできる。なお、このオプションはAnniversary Update (ビルド14393.10)にも存在する。

既知の問題点としては、IEEE1394経由のカーネルデバッグサポートが削除されている点と、Acrobat Readerを起動しようとするとクラッシュする点が挙げられている。IEEE1394経由のカーネルデバッグについては、今後リリースされるキットで利用可能になるとのこと。また、Debugging Tools for Windowsブログには、「Windows.old」フォルダーに保存されている前ビルドのバックアップから「kd1394.dll」をコピーしてカーネルデバッグを可能にする手順が紹介されている。

開発ブランチではOneCoreの構造最適化により、当分の間バグや問題点が多くなることが予想される。そのため、より安定したビルドを使用したい場合は Insiderのレベルを「スロー」または「リリースプレビュー」に変更することが推奨されている。なお、「リリースプレビュー」を選んだ場合はビルド14393の累積的な更新プログラムのみが配信され、開発ブランチのビルドは配信されない。一方、本ビルドをインストールすると「リリースプレビュー」は選択できなくなるので注意が必要だ。

テストした環境ではタスクバーにピン留めしていたInternet Explorerのアイコンが削除されており、Microsoft Edgeにインストール済みの拡張機能がオフになっていたが、そのほかの問題は今のところ特にないようだ。
12875225 story
教育

義務教育では英語やプログラミングではなく日本語読解能力を身につけさせるべき 133

ストーリー by hylom
あとはIT関連の倫理教育でしょうね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

昨今では小学校で英語やプログラミングの教育を行うことが議論されているが、国立情報学研究所で「大学入学試験合格」を目指す人工知能を研究している新井紀子教授によると、英語やプログラミング以前に、日本語の読解力を身につけさせることが必要だという(日経新聞)。

新井教授によると、とある市の中学生対象とした調査で「仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている」という文書を正しく理解できたのは54%だけだったという。さらに、学年が上がってもこのような問題に正しく回答できる生徒は増えず、読書量や通塾の有無との相関もなかったそうだ。

この結果を踏まえ、新井教授は「すべての子どもが、義務教育終了時に中学校の教科書を読めるだけの読解力を身に付ける」ことを目標とすべきと述べている。

12873833 story
ソフトウェア

MS-DOSはCP/Mのソースコードを盗んで作られたのか?証明できたら総額20万ドルの賞金 192

ストーリー by headless
賞金 部門より
MS-DOSとその前身のQDOSはCP/Mをモデルに作られたとされるが、CP/Mのソースコードを盗んで作られたのかどうかという点で論争が続いている。これについて、2012年にIEEE Spectrumで分析結果を発表したBob Zeidman氏が総額20万ドルの賞金をかけたそうだ(IEEE Spectrumの記事Softpediaの記事The Next Webの記事)。

Zeidman氏は2012年にフォレンジックソフトウェアを使ってCP/MとQDOSのソースコードを分析し、MS-DOSがCP/Mをコピーしたとの証拠は見つからないとの結論に達している。また、MS-DOSにはCP/Mの開発者Gary Kildall氏の名前を著作権表示する隠しコマンドがあるとも噂されているが、そのような隠しコマンドも見つけられなかったとのこと。分析結果は「Did Bill Gates Steal the Heart of DOS?」としてIEEE Spectrumに掲載されている。

記事が掲載されたのち、CP/Mのソースコードを所蔵するComputer History MuseumにMicrosoftがMS-DOSのソースコードを寄贈したため、Zeidman氏は再び同様の分析を行っている。この調査でもMS-DOSがCP/Mをコピーしたとの証拠は見つからなかったが、MS-DOSの22のシステムコールがCP/Mと同じ関数番号と関数を使用していることが発見されている。

しかし、記事が掲載された当時、Zeidman氏とMicrosoftとのコンサルティング契約の存在が明らかになった(この契約についてZeidman氏は古く、使われていないものであったと説明しており、その後すべての契約を解除しているという)こともあり、多くの反論を受けたそうだ。

このような経緯があってZeidman氏は証明に賞金をかけることにしたようだ。賞金は適切と認められるフォレンジック技術を用いてMS-DOSがCP/Mをコピーしたと証明できた場合に10万ドル、Kildall氏の著作権を表示する隠しコマンドを発見した場合に10万ドルとなっている。Zeidman氏による2回の分析結果については、詳細な資料がZeidman ConsultingのWebサイトからダウンロードできる。
12869212 story
統計

Android 6.0 Marshmallowのシェアが15%を超える 18

ストーリー by headless
増加 部門より
GoogleがAndroid Developersサイトで公開しているAndroidプラットフォームバージョンごとのデータによれば、Android 6.0 Marshmallowのシェアが15%を超えたようだ。

今回のデータはPlayストアアプリが8月1日までの7日間に収集したもので、0.1%未満のバージョンは除外されている。Marshmallowの増加分は1.9ポイントで、シェアは15.2%。Android 5.0 Lollipopは0.2ポイント減の14.1%だが、Android 5.1 Lollipopが0.6ポイント増の21.4%となったため、Lollipop全体のシェアは0.4ポイント増加して35.5%となった。

このほかのバージョンは2月から0.1%を維持しているAndroid 2.2 Froyoを除いて軒並み減少しており、Android 2.3.x Gingerbreadは0.2ポイント減の1.7%、Android 4.0.x Ice Cream Sandwichは0.1ポイント減の1.6%、Android 4.1.x~4.3 Jellybeanは合計1.1ポイント減の16.7%となっている。Android 4.4 KitKatは0.9ポイント減の29.2%となり、2014年11月に30%を超えて以来初めて30%を割った。

なお、このサイトのデータは多くの場合、各月の第1月曜日で終わる7日分となっており、通常は前回の調査が終了して3~4週間後に次の調査が開始される。しかし、7月分は第2月曜日で終わる7日分のデータとなっていたため、今回は前回分から2週間後に調査が開始されたことになる。Marshmallowの今回の増加分は2.6ポイント増加した6月や3.2ポイント増加した7月と比べて少なくみえるが、6月と7月はそれぞれ前回のデータ収集から4週間後の調査だったので、実際には増加幅が大きくなっている可能性もある。

次期バージョンのAndroid 7.0 NougatはNexus 9/6/5X/6Pを対象に、今月ロールアウトされるとも報じられている。GoogleではNougatを搭載した次期Nexusの発売日をまだ発表していないが、LGではNougat搭載の新モデルLG V20を9月に発売するそうだ。KitKatとLollipopはリリースから1年半ほどでプラットフォームバージョン別シェア1位となり、以降は緩やかにシェアが減少していく傾向がみられる。NougatはKitKat~Marshmallowまでのバージョンと比べて早めのリリースになるようだが、シェア動向にはどう影響するだろうか。
12868575 story
ソフトウェア

グリコ、お菓子を使ってプログラミングの基礎的な考え方を学習できるアプリ「GLICODE」を公開 37

ストーリー by headless
要サニタイズ 部門より
江崎グリコは4日、ポッキーやビスコなどのお菓子を使ってプログラミングの基礎的な考え方を学習できるという小学校低学年向けアプリ「GLICODE (グリコード)」の提供を開始した(プレスリリースキャンペーンサイトケータイWatchの記事@ITの記事)。

GLICODEではお菓子を画面上で並べるのではなく、本物のお菓子を白い無地の皿やクッキングペーパーなどの上に並べてプログラミングする。プログラムの内容はスマイルグリコのキャラクター「ハグハグ」を動かすというもので、並べたお菓子をカメラで撮影するとプログラムが実行できる。

使用できるお菓子はビスコ・ポッキーチョコレート・アーモンドピーク・アソビグリコの4種類。プログラミングに必要とされる4つの考え方(順次実行、ループ、条件分岐、ランダム)を学ぶことができるという。GLICODEは総務省の「プログラミング教育実施モデル 実証事業」に選定されているとのこと。

現在のところ、GLICODEはAndroid 5.0以降に対応したバージョンがGoogle Playで提供されており、iOSにも順次対応する予定とのことだ。
12868563 story
バグ

開発者向けアプリ「TestFlight」、Pokémon GOの不具合でランキング2位に躍進 5

ストーリー by headless
原因 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

iOS版のPokémon GO Version1.1.0以前をゲーム内からアップデートしようとすると開発者向けアプリ「TestFlight」のダウンロードページに飛ばされるというバグがあり、日本のApp StoreでTestFlightが無料アプリランキング2位に上昇している(Pokémon GOの更新情報サポートページねとらぼの記事BIGLOBEニュースの記事)。

TestFlightはAppleが提供している開発者向けのアプリで、開発中のアプリなどをApp Storeを通さずに実機に配信してテストするために用いられる。当然ながら一般ユーザーが広く使うようなソフトではないが、Pokémon GOの旧バージョンではアプリ内に記述されたアップデート先のURLが間違っていたようで、新バージョンが公開された結果TestFlightのダウンロードページに飛ばされてしまったようである。5日現在、TestFlightには星1つの評価が16件付けられており、完全にとばっちりを受けた形となっている。

アップデートの不具合と言うのは検証しにくい項目ではあるが、これだけ大規模なソフトでこんな現象が残ったままリリースされてしまっていたというのは驚きである。

6日14時過ぎの時点では、日本のApp Storeの無料アプリランキングをWebブラウザーで見るとTestFlightは2位。iTunesアプリで見ると3位となっている。レーティングは全バージョン合計で星1つが17件なのに対し、6月14日にリリースされた最新版だけで星1つが14件となっているため、星1つが最近になって急増したことは確かなようだ。

12866273 story
ニュース

訃報:LOGO言語やMINDSTORMSの開発者シーモア・パパート氏 5

ストーリー by hylom
これらに触れたことがある人も多いのでは 部門より
insiderman 曰く、

LOGO言語の開発者であるシーモア・パパート氏が7月31日、88歳で亡くなった(MIT News)。

LOGO言語といえば、「亀を動かしてグラフィックを書く」タートルグラフィックスが有名。また、パパート氏はLEGO社と共同でプログラミング可能なブロック「MINDSTORMS」の開発に関わっていたことでも知られる。そのほか、子供に向けたコンピュータ教育に関するさまざまなプロジェクトにも関わっていた。

12865284 story
OS

Windows 10 Anniversary Updateの一般提供が始まる 80

ストーリー by hylom
不具合も報告されているようですが 部門より
headless曰く、

Microsoftは2日、Windows 10の2度目の大型アップデートとなるWindows 10 Anniversary Update(バージョン1607)の一般提供を開始した。同日よりWindows 10 Anniversary Update SDKの提供も始まり、WindowsストアではAnniversary Updateの新機能を使用するアプリケーションの受付も始まっている(Windows Experience Blogの記事[1][2]Building Apps for Windowsの記事)。

Anniversary Updateは段階的に提供が行われるため、Windows Updateから更新する場合は適用までに時間がかかることもある。早く適用したい場合は、Windows 10のダウンロードページで入手可能なメディア作成ツールを使用すれば、Anniversary Updateの適用またはISOイメージ作成が可能だ。2日夜時点でダウンロードしたISOイメージのWindows 10はビルド14393。同日からWindows 10 version 1607の累積的な更新プログラム(KB3176929)の提供が始まっており、この更新プログラムを適用することでビルド14393.10になる。新規インストールしか試していないが、バージョン1511からアップグレードする場合はアップグレード中に更新プログラムが適用されるのかもしれない。

Anniversary UpdateではMicrosoft Edgeでの拡張機能サポートや、Cortanaの機能強化が行われ、生体認証機能「Windows Hello」やペン入力などのサポートを強化する「Windows Ink」といった新機能も利用できるようになる。一方、Cortanaの無効化やMicrosoftからのおすすめ表示の無効化が難しくなっているようだ。なお、Bashのネイティブ実行を可能にする「Windows Subsystem for Linux」はベータ版のままになっている。

12865080 story
プログラミング

MicrosoftのJavaScriptエンジン「ChakraCore」がLinuxやOS Xでも利用可能に 10

ストーリー by hylom
新たな選択肢となるか 部門より
insiderman曰く、

Microsoftが開発しているJavaScriptエンジン「ChakraCore」が、LinuxやOS Xでも利用可能になったそうだ(CIOMicrosoft Edge Developerブログ)。ChakraCoreはWindows 10やEdgeブラウザで採用されており、昨年にオープンソース化すると 発表されていた

また、同時にNode.jsのJavaScriptエンジンをChakraCoreに置き換えた「Node.js with ChakraCore(Node-ChakraCore)」もリリースされた。どちらもまだ実験的リリースという段階とのこと。

ChakraCoreのソースコードおよびNode-ChakraCoreのソースコードはどちらもGitHubで公開されており、問題点の報告なども受け付けている。

12864972 story
OS

7月のデスクトップOSシェア、Windows 10が月末に大きく増加 32

ストーリー by hylom
駆け込み需要 部門より
headless 曰く、

StatCounterの7月分デスクトップOSシェアデータによると、日本で30日と31日にWindows 10が初めてWindows 7を上回るなど、月末にWindows 10のシェアが大きく増加している。

世界全体のシェアを月単位でみるとWindows 10は1.62ポイント増の23.52%、Windows 7は1.34ポイント減の40.66%となっている。この他のOSは、OS Xが0.34ポイント減の9.61%、Windows 8.1が0.26ポイント減の8.41%、Windows XPが0.13ポイント減の6.37%、Windows 8が0.64ポイント減の2.86%のように軒並みシェアが減少している。地域別ではフィンランドフランスなどでWindows 10のシェアが初めて1位となるなど、Windows 10がシェア1位の国や地域は6月の37か国から42か国まで増加している。また、シンガポールカナダノルウェーではWindows 10がWindows 7と1ポイント以下の差まで迫っている。

世界全体のシェアを日単位でみると、Windows 10は31日(日曜日)に前週の0.48ポイント増の26.32%となっている。ただし、Windows 10は27.38%となった9日が現在までの最高値だ。このピークは欧州南米で特に目立つが、アジアアフリカでも確認できる。日本ではWindows 10のシェアが30日に34.96%、31日に34.89%と前週から2ポイント以上増加し、Windows 7(それぞれ32.84%、32.14%)を初めて上回った。29日から30日では4.89ポイント増加しているが、金曜日と土曜日の差としては特に大きいわけではなく、7月中旬から着実に増加を続けた結果のようだ。

Net Applicationsのデータでは、Windows 10のシェアが1.99ポイント増の21.13%となり、初めて20%を超えた。Windows 7は2.04ポイント減の47.01%。このほか、Windows XPが0.56ポイント増の10.34%となっているが、Windows 8.1とMac OS X 10.11はそれぞれ微減して7.8%と4.69%になっている。OS種別ではWindowsが前月と変わらず89.79%、OS Xが0.32ポイント減の7.87%となった一方、Linuxが0.31ポイント増の2.33%となり、最高記録を更新している。

SteamではWindows 10 64 bitが1.99ポイント増の44.93%、Windows 10が0.07ポイント増の1.59%となり、Windows 10合計では2.06ポイント増の46.52%となっている。そのほかのWindowsバージョンは軒並み減少しており、Windows 7の合計は1ポイント減の35.97%、Windows 8.1の合計は0.71ポイント減の9.67%。OS Xは0.2ポイント減の3.4%、Linuxは0.02ポイント増の0.82%となっている。余談だが、この「Steamハードウェア&ソフトウェア調査」のページではグラフ表示のFlashが最近廃止されたようだ。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...