パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Perl 6、ついにリリース」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    あえて、Perl6を使う理由を挙げるとしたら何になるんだろうか・・・

    え?Perl5系と6系は別の言語だって・・・
    6が出たから乗り換えるとかそういうんじゃないんだって!!

    はいはい。
    • by Anonymous Coward

      個人的にはuse v5;で日本語がまともに使えるなら、それだけで乗り換える理由としては十分すぎる。
      # あえてuse v6;(デフォルト)を使う理由は他の人に任せた。

      • by Anonymous Coward

        まともに使えなくてももう15年もやってこられたのに、
        今更乗り換える必要があるってのが解せない

        • by hahahash (41409) on 2015年12月27日 22時19分 (#2941473) 日記

          昔は、というか、その15年のうちたぶん半分くらい。いや、もしかしたら最近でも、

          ・日本語は特殊なバイナリ列として扱う。
          ・ファイル名には日本語なんて使わない。

          みたいな乱暴なルールがまかり通ってたので、わりとどうにかなってたんだよ。
          文字列はとりあえず全部EUCに変換してバイトコード決め打ちで処理とか。

          他のプログラム言語は、普通に多言語対応していって、
          日本語文字列だろうが日本語ファイル名だろうが、
          当たり前に使えるようになっていったのにな。

          いや、まあ、文字コードは全部utf8で、って言えるようになったから、
          use utf8して、openに:utf8指定すれば、文字列の扱いはそこそこどうにかなるんだけどさ。
          ファイル名の扱いについてはなぁ……

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ファイル名に日本語をつかうほうがよっぽど乱暴だろ。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...