パスワードを忘れた? アカウント作成
20412 story

近づくFirefox 3最終ベータ版、パフォーマンス向上にも注力 49

ストーリー by Acanthopanax
韋駄天 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

近々公開されるFirefox 3の最終ベータ版ではパフォーマンスの向上が見込めそうだ。本家/.にて、nightly版のJavaScriptパフォーマンスについて取り上げられているが、ベンチマークテストではOpera 9.5 Betaよりも速く、IE7との比較では10倍程速いという結果が出ているそうだ(cybernetが行ったテスト結果)。また、ZDNet Japanによると、メモリ使用量とクロスサイトのXMLHTTPリクエストの問題も改善される。最終ベータ版となるBeta 4は「ここ2週間ほどのうちに」公開されるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • パフォーマンステスト (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年03月01日 12時52分 (#1305758)
    OperaやIEとの比較はどうでもいい。
    Firefox2.xとの比較を教えるんだ。

    (by テム・レイ)
    • by Anonymous Coward on 2008年03月01日 16時11分 (#1305818)
      それより速いと噂の最新のSafari 3.1βとの比較ではどうなの?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年03月02日 13時54分 (#1305990)
        >それより速いと噂の最新のSafari 3.1βとの比較ではどうなの?

        Safari3.1βとFirefox3 β3 を使っての
        体感では、Safari3.1を選ぶ私が居ます。

        Safariは3.0までのメモリ馬鹿食いというイメージが無くなってます。
        (これは、10.5.2になったときのメモリ管理周りの改善のせいかもしれませんが・・・)
        反応も速いですし、タブの横の空白のダブルクリックでタブを増やせるようになるなど
        細かい使い勝手もいい感じです。
        何より、FirefoxだとFlashの入力周りが駄目駄目ですからどうしようも無い点がありますし
        起動も速くなく、メモリも食いまくってます。
        このままいって、高速化されたFirefoxがリリースされてもSafariと互角くらいかなぁ、という感触です。

        欠点は、Safariだと文字化けするページがまだちょくちょくある事でしょうか。
        それと、Googleのツールで使えないのがあることと。

        # これからnightlyのFirefoxに突撃してみます
        # ここんとこ、FirefoxとSafariの間で揺れまくってて困ってんだよねぇ・・・
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年03月02日 16時43分 (#1306021)
          ↑に従って3/1nightlyを試してますが
          IM周りがガタガタでとても使えないです。
          とくに削除をするとき、や、カーソル移動で
          テキストのポインタの位置が飛びまくります・・・・

          とりあえず、beta待ちですね・・・
          beta3より酷い状況です・・・今は・・・・
          親コメント
    • Firefox2.xとの比較を教えろ? タレコミ中のcybernetが行ったテスト結果 [cybernetnews.com]にFirefox 2.0.0.12の値もありますよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Office2007やVistaみたいな新しいものへの移行が苦手なスラド人が、たとえFirefoxであろうと新バージョンに興味を持つわけないじゃないか。
      3なんて眼中になく、ずっと2を使い続けるのさ。もしかしたらまだ1のままの奴だっているだろうしな。
      • by Anonymous Coward on 2008年03月02日 10時32分 (#1305951)
        昔のアレゲは新しいというだけで手を出しては、嵌ったりしながらもスキルを蓄えていたものだが、今のアレゲは保守的っていうか安定志向っていうか…

        屁タレですな。
        親コメント
        • Beta3 を今インストールしたのだが。 周りの目が「わざわざ不安定なものを入れるあたりがヘタレなんだよ」と変態扱いしている気がする。 # 住みにくい世の中になったな...
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          アレゲという言葉の意味も変わってしまいましたから。
          今や、アレゲとはエロゲーとかアニメとかに関する言葉です。
          ソフトウェアは関係ありません。
          • by Anonymous Coward
            それはエロゲはアレゲというよりアレゲーでは?

            # 白楓さんゲーにバインダーが付いてたのはそういう事なのかと最近知ったのでACで。
      • CentOS 5.1のFirefoxは1.5だ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        興味を持ってるさ。眼中にもあるさ。
        でも、使いたくてもMacOSX10.3.9はサポート外なんだよ〜 >Firefox3
        • by Anonymous Coward on 2008年03月01日 23時49分 (#1305890)
          Linux版もGtk+ 2.10未満がサポートから外された。

          RHEL 4.x、SLE 10、Ubuntu 6.06 LTS、Debian Etchといった(一応)現役のディストリビューションでも動かない。
          LinuxじゃないけどSolaris 10、8のcontribビルドも作られてない。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年03月01日 15時54分 (#1305815)
          >使いたくてもMacOSX10.3.9はサポート外なんだよ〜 >Firefox3

          me含む、Windows 9x系もですねえ。
          そういうレガシーを使いつづけられる人間が少なくないっていうのはあるかもなあ。
          それにしがみつくメリットなんか無いし、サポートのコスト考えれば、
          ボランティアでは対応出来ない、口出すなら金を出せといった所なんでしょうが、寂しいですね。

          乗り換えるのにハード制限の強いOSは古いままでも、比較的緩やかなミドルウェアの更新には
          積極的な人間は多いと思う。(もちろんWindowsやIEはSP1まで待つ位の慎重さも併せ持つ)
          特にブラウザは、JSのサポート違いで最新サービスが使えなくなったりしてしまうものだし。
          という訳で、興味が無いってのは正しくないに1票。

          #Lynxしか使わない、本当に古典的ツールだけでこなす人も中にはいるかもしれないけど
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        まあ実際Firefox1.5をまだ使っている人って意外と居るんですけどね。
    • by Anonymous Coward
      Firefox2では大量のリンク(2chのスレッド一覧画面など)の上でマウスカーソルをぐりぐり動かすとCPUを100%食われるので、これが直るといいなぁ。期待してないけど。
      • by Anonymous Coward
        あー、やっぱそのへんに問題があるのかあ。

        Inline Blocked Image Viewを愛用してるんですが、
        最近のFirefox(2.0.0.7か8あたり以降だと思う)は
        「選択」を広範囲にわたってヤルと、
        その直後から数秒間、猛烈にCPUを食います。

        なんにせよ最近のFirefoxは性能が下がってますね。

  • by Anonymous Coward on 2008年03月01日 13時13分 (#1305767)

    未だにLibrary/Placesが耐えられないぐらい遅いんですが。大丈夫ですか?

  • パフォーマンス (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年03月01日 13時01分 (#1305763)
    パフォーマンスなんてどうでもいい、メモリ占有量を減らすんだ。
    • by eldesh (33332) on 2008年03月02日 21時03分 (#1306054) 日記
      パフォーマンスって、
      一般的にはメモリ使用量とかも含みますよ。
      重要なのは速度/メモリでしょ?

      タレコミは特に速度について言及してるみたいだけど、
      その辺どうなってんでしょうね?
      親コメント
      • Re:パフォーマンス (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年03月03日 0時33分 (#1306095)
        いやパフォーマンスってのは、こうやってもうすぐ出るよ出るよって宣伝活動をすることじゃなかったのか?
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        今メモリ安いんだし、メモリがら空き状態なのに小さな占有量で速度でないよりは、
        あるメモリ使って速いほうが良いでしょ。
        まあフォトショップみたいにそれだけを集中して使うようなツールではないので限度はありますけど。
        • by Stealth (5277) on 2008年03月25日 2時37分 (#1318576)

          Photoshop みたいに昔の Mac を前提としたような、起動時にとりあえず使うかわからないメモリでも確保して自分で管理するものと、一般的な形の必要になった時点でメモリを確保しにいくものを普通に並べて話すのは問題があるかと。

          親コメント
  • jemalloc (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年03月01日 14時35分 (#1305787)
    FreeBSD Daily Topics [gihyo.jp]によると、Firefox に FreeBSD でも使われている jemalloc という新型 malloc が採用されたとか (入ったのは二月はじめ?)。FreeBSD SMPngが完了、性能が劇的に改善 [srad.jp]は、jemalloc によるものが大きいのではないかという指摘 [srad.jp]がありましたけど、そうだとすると jemalloc によって、Firefox の動作速度にも影響があったのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。

    ただ、Firefox jemalloc でぐぐってみると、Input Method で問題があったりするようですけど。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月01日 13時28分 (#1305770)
    Mac OS X 版の FLASHのバグ修正と
    MathML 対応やってくれないと使う気になれないな。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月01日 13時39分 (#1305774)
    SetCaretColor [vector.co.jp]が使えない問題は解決しないだろうけど、
    せめて代替手段が提供されたりしないかなあ。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月03日 12時18分 (#1306190)
    スキンの変更に再起動は不要になってるの?
    個人的に、一番「Firefoxとは合わない」と感じた部分なんで。
    難しいことじゃないのに、開発側が重視しないから後回しにされてるんだと思う。
    • 私も煩わしいと感じている部分なのですが、再起動しないで変更が適用されるようになると他の問題が多く発生しそうな気もします。

      Firefoxがどんな実装になっているのか知らずに言ってしまいますが、例えば行儀の悪いスキンに変更した際に
      丶Firefoxが落ちる
      丶フォームへの入力がクリアされる
      とかなったら嫌だなぁ…。
      特に後者みたいな問題は頻発しそうですが、どうなんでしょう?

      スキン変更に発生する問題もFirefoxのバグとか言えるのかもしれませんけど、ユーザーの責任で再起動することにより回避できるのであれば、今のままでいいのかなと。

      --
      IDでいいや
      • by ayasama (17717) on 2008年03月03日 16時59分 (#1306396) 日記
        拡張機能やテーマのインストール後だけじゃなく、有効/無効の切り替えや、テーマの変更時にも再起動ボタンを表示してほしいです。いちいち終了→(終了するのを待って)起動するのが面倒。スワップアウトしまくっているとなかなか終了しないし。

        ファイルメニューに「再起動」を追加する拡張機能もあるようですが、これも、上記の点に不満を持ってるユーザがいるということなのかもだし。(別の理由なのかもしれないけど)

        あと、テーマのフォントサイズぐらいはユーザが指定できるようなインタフェースを標準で設けてほしい。デザインはいいんだけどサイドバー内のフォントサイズがでかくてあきらめたテーマも結構あるし。Stylishとかで自分でなんとかしろということなのかもしれないけど・・・。

        #テーマの中には、ボールドやシャドウの有無を指定できたりするものもありますが。
        親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...